R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口台小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口台の小学校 >市立井口台小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口台小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口台小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    調理実習 5年
    調理実習 5年ともだちハウスを作ったよ!(2年生)調理実習 5年
    家庭科の調理実習で、米を炊き、味噌汁を作りました。2年生が学級園で育てた大根をもらったので、みそ汁に入れました。どの班も皆で協力し、準備〜調理〜片付けを行っていました。
    自分たちで作った料理は、やはり最高でした。
    2年生の皆さん、おいしい大根をありがとうございました。
    【5年生のページ】 2024-01-29 18:52 up!
    ともだちハウスを作ったよ!(2年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    第一回百人一首大会(6年生)
    第一回百人一首大会(6年生)第一回百人一首大会(6年生)
    6年生はクラスマッチで新春百人一首大会を行いました。冬休み前から取り組んできた百人一首ですが、どの児童も自分の精一杯の力を出し切り、頑張っていました。
    また機会がありましたら、ぜひご家庭でも百人一首に親しんでいただければと思います。
    【6年生のページ】 2024-01-24 17:53 up!

  • 2024-01-20
    書き初め会(6年生)
    書き初め会(6年生)書き初め会(6年生)
    体育館で新春書き初め会を行いました。今年は長半紙に「伝統を守る」という文字を書きました。もうすぐ卒業を迎える6年生として、井口台小学校の伝統を引き継ぎ、次の世代につないでいけるよう、残りの学校生活を完遂してほしいと思います。子供たちはみな、集中して書き初めに取り組み、素晴らしい作品を書くことができました。
    【6年生のページ】 2024-01-15 18:45 up!1月号12月号

  • 2024-01-13
    英語でクイズ〜5年生楽しい授業〜
    英語でクイズ〜5年生楽しい授業〜1月英語でクイズ〜5年生楽しい授業〜
    英語の時間に、子どもたちは、テレビに映し出された物を、その画面を見ていない友だちに英語でヒントを出し、見ていない友だちが、その物を言い当てるというゲームをしていました。
    出題されたお題は、「お年玉」「おせち」「ランドセル」「こいのぼり」「へら」「しゃもじ」などで、子どもたちは、習った英単語を組み合わせて、友だちに正解を出してもらおうと、一生懸命考え、表現していました。
    とてもおもしろい授業で、友だちが出したヒントに「それいいなぁ。」と感心したり、英語表現に「そう言えばいいのか。」とうなずいたりしながら、盛り上がっていました。
    【5年生のページ】 2024-01-11 11:57 up!