そうだ!埴輪つくろう!
はじめての絵の具
そうだ!埴輪つくろう!
6年生は図画工作の学習で、粘土を使って埴輪を作りました。
「教室を見守る埴輪を作ろう!」と、それぞれがデザインを決めて制作を進めました。
「もっと大きくしないと倒れるかも…」「余った粘土を飾りにしよう!」と、工夫をしながら作ることができました。
しっかり乾いた埴輪は、優しく触るとコツッ!と音が鳴るほど固くなりました。
【6年生】 2025-06-24 10:58 up!
はじめての絵の具
図画工作科の学習で2年生は、はじめて絵の具を使って作品をえがきました。
大きな画用紙に様々な線をかき、筆の使い方を練習しました。
画用紙のはしを切り、シャツのえりを作り、世界に一枚だけのシャツとなりました。教室前掲示板、階段掲示板にたくさん掲示していますので、ぜひご覧ください。
【2年生】 2025-06-24 10:58 up!