R500m - 地域情報一覧・検索

市立古田小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区古江西町の小学校 >市立古田小学校
地域情報 R500mトップ >古江駅 周辺情報 >古江駅 周辺 教育・子供情報 >古江駅 周辺 小・中学校情報 >古江駅 周辺 小学校情報 > 市立古田小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立古田小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立古田小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-24
    今日の給食【10/24(火)】校外学習(宮島)に向けて、おおぞら学級全体で事前学習(1回目)を行いま・・・
    今日の給食【10/24(火)】校外学習(宮島)に向けて、おおぞら学級全体で事前学習(1回目)を行いました。電車の乗り方や宮島で何をするのか映像を通して確認したり、グループで頑張りたいことを考えたりしました。そして、グループごとに目標を発表しました。
    【おおぞら】 2023-10-24 12:29 up!
    今日の給食【10/24(火)】
    ○ 含め煮
    ○ おかかあえ
    おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか?
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    校外学習に行きました!
    校外学習に行きました!校外学習に行きました!
    4年生は10月20日(金)に、中工場と江波山気象館に行きました。中工場では、社会科で学習したごみピットや焼却炉などの設備を見ることができました。子ども達は「すごい!」と喜んでいました。
    江波山気象館では、空気と水の性質を使ったサイエンスショーを見せていただき、子どもたちは歓声を挙げていました。また、雲の発生や突風などの体験コーナーも楽しんでいました。子ども達にとって充実した一日となったようです。
    【4年生】 2023-10-21 07:30 up!

  • 2023-10-16
    おうちでパクパクチャレンジデー★おおぞら学級★
    おうちでパクパクチャレンジデー★おおぞら学級★今日の給食【10/16(月)】おうちでパクパクチャレンジデー★おおぞら学級★
    今回は、おおぞら学級の作品を一部紹介します。
    おばあちゃんにありがとうの気持ちを伝えた人、きょうだいと一緒に料理にチャレンジした人、自分にできることを考えてチャレンジした人など、素敵な取組がたくさんありました。
    自分が作ったものを「おいしい」と食べてもらえる喜びや、調理することの楽しさを感じてもらえたようで、うれしく思っています。
    夏休みだけでなく、今後もぜひ、できることを見付けてチャレンジしてみましょう。
    ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>