11月30日の給食
11月30日の給食
牛乳 ごはん 親子煮 ごま酢あえ
かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでに
して,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしをさらに
乾燥させたものを「ちりめんいりこ」とよびます。
ちりめんいりこには,骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれて
います。今日はごま酢あえに入っています。
10月分の牛乳パックリサイクルは,ベルマーク5265点になりました。
【給食室より】 2015-11-30 13:30 up!
12月の「じどうかんだより」です。伝統文化教室では、おなじみの高田実子先生とクリスマスにちなんだお花で「いけばな」をしましょう!高田実子先生は己斐小のクラブでも、野の花を生けるクラブでお世話になっています。
先着30名までです。まだ、人数によゆうがあります。
早めに申し込んでくださいね!
【ABCDの原則】 2015-11-29 22:16 up!