6年生 かかわり班発足式
6年生 心の参観日2
6年生 心の参観日
6年生 かかわり班発足式
昨日の1時間目にかかわり班発足式がありました。
6年生がリーダーシップをとって、自己紹介やゲームをして楽しみました。
どの班もうまくまとめていて、ますます頼もしくなってきました。
【6年生】 2024-05-29 16:18 up!
6年生 心の参観日2
心の参観日では、保護者の方も来ていただき、認知症サポーターになるための養成講座を受けました。どのように接したり言葉かけをしたりすればよいのか、寸劇を見てみんなで考えることができました。命を大切にし、かかわりあい支えあう思いやりの心をはぐくむ時間となりました。
【6年生】 2024-05-29 16:17 up!
6年生 心の参観日
今日の6時間目の総合的な学習は、心の参観日でした。
広島市認知症アドバイザーの柏先生に来ていただき、認知症について学習しました。
認知症とはどのような病気か、認知症の人に出会った時どうすればいいかなど、認知症について知ることができました。
今日の学習を生かして、これから多様性について理解を深めていきたいと思います。
【6年生】 2024-05-28 19:33 up!