5月28日 糸のこを使って(小学校5年生)
5月28日 おんどくげきをしよう(小学校1年生)
5月27日 スマイルタイム(小学校)
5月28日 糸のこを使って(小学校5年生)
5年生は図画工作科の学習で、パズルを作っています。
木の板に絵を描き、糸のこで板を切ってパズルのピースにしていきます。
糸のこは、ゆっくりていねいに進めていくと、きれいな切り口になりました。
【5年生】 2024-05-28 13:09 up!
5月28日 おんどくげきをしよう(小学校1年生)
1年生は国語科で、「はなの みち」というお話の音読劇に挑戦しています。
グループごとに場面を決めて、音読のめあてに合わせて読む練習をしていました。
途中で他のグループのよさを見つけて、自分たちの読みにも生かしながら練習を進めていました。
【1年生】 2024-05-28 12:55 up!
5月27日 スマイルタイム(小学校)
今日はスマイルタイム。小学生は昼休憩、縦割り班で運動場で遊びました。
朝は雨が降っており心配でしたが、昼休憩には雨は見事上がっていました。スマイルタイムの日は掃除がないので、昼休憩はその分長いです!
縦割り班でボール遊びをしたり、おにごっこをしたり、遊具で遊んだりしました。
小学生全員、縦割り班で元気いっぱい楽しく遊ぶことができました。
【小学校】 2024-05-27 14:18 up!