みんな遊び
校外学習(行友河内神社)
校外学習(ひろしま美術館)
ヘチマの実
みんな遊び
上安小学校では「安心してすごせるクラス」を目標にしています。そのために2年生は友達のステキなところを見つけて、ありがとうを伝えるメッセージを作っています。他にも今よりもっと仲良くなるためにみんな遊びもはじめました。
この日は室内でもできる全員じゃんけんでした。遊び係を中心にルールを決め、どうしたらみんなが楽しくできるのか考えてすすめていました。
【2年生】 2024-09-20 18:18 up!
校外学習(行友河内神社)
総合的な学習の時間に「上安の町のれきしを知ろう」という学習をしている4年生は,学校の近くにある行友河内神社の見学に行きました。それぞれに「発見したこと」や「不思議に思うこと」,「調べてみたいこと」があったようです。
【4年生】 2024-09-19 18:23 up!
校外学習(ひろしま美術館)
9月18日(水)に校外学習でひろしま美術館へ行きました。作品を鑑賞するときの約束を守り,過ごすことができました。学校へ戻ってから,それぞれが気に入った作品について話をして盛り上がりました。
【4年生】 2024-09-19 18:22 up!
ヘチマの実
4年生が育てているヘチマの実がだんだん大きくなってきました。しかも、気が付くと,あちらこちらにできています。中には,発見しにくいものも・・・。子どもたちは,環境係さんを中心に,水やりや草抜きに励んでいます。
【4年生】 2024-09-19 18:22 up!