授業の1シーン 6年外国語科
【6年生】薬物乱用防止教室
3月
授業の1シーン 6年外国語科
6年生の学級では、外国語科「My Future, My Dream」で、中学校生活や、将来に関する夢を発表していました。
一人一人がクラスみんなの前で、科学者やお医者さん、イラストレーターなどといった夢を、練習した英語ではっきりとスピーチをしていました。
聞いているみんなも、聞こえたキーワードを繰り返してリアクションすることで、聞いた英語を身に付けるとともに、発表者も伝わるように意識して話すことができていました。
【校長室より】 2023-03-01 11:18 up!
【6年生】薬物乱用防止教室
2月21日(火),学校薬剤師の下田代先生をお招きして,薬物乱用防止教室を開きました。
主にお酒(アルコール)やタバコ,薬物の3つについてお話を聞きました。
アルコールやタバコは依存しやすいことや健康被害の危険性があることから,20歳になるまで使用できないことや,なるべく飲んだり吸ったりしない方がよいということを教えていただきました。
薬物については実験映像を視聴し,害の大きさを再確認しました。
実際に薬にかかわる仕事をしている方から話を聞くことができ,自分の健康について考えるとてもよい機会となりました。
【6年生】 2023-02-28 20:03 up!