4月8日 入学式
4月 ごあいさつ
4月8日 入学式
令和5年度 広島市立大町小学校 第52回入学式がありました。
1年1組から1年4組まで,124名の児童が入学しました。天気にも恵まれ,気持ちのよいスタートとなりました。
【学校行事】 2023-04-13 17:31 up!
4月 ごあいさつ
春の陽気に包まれて、始業式・入学式が行われ、新年度が始まりました。
本校は、昭和47年に安古市町立新和小学校より分離し、本年度、創立52年目になります。新入生124名を迎え、児童総数714名、27学級での出発となりました。明るく素直な子どもたちや、協力的な地域の皆様に囲まれ、伝統ある大町小学校で引き続き勤務させていただくことをありがたく思うと同時に、責任の重さを感じています。
本校の「感謝と実践」という校訓のもと、今年度は、「自ら考え、つながり、成長する喜びをもつ」を教育目標として、教職員一同、心を一つにして教育にあたってまいります。
子どもたちが、自分の言葉で考え行動できることや、温かいつながりをもつこと、粘り強く取り組むことで、自分の成長を実感して喜びを感じられることを目指しています。その取組の一つである地域交流も継続し、地域や人を愛し、感謝する心を育てていきたいと思っております。
家庭と地域、学校が手を携えて、心豊かに成長する子どもを育てたいと考えておりますので、皆様からの温かいお力添えを賜りますよう、お願い申しあげます。(学校長)
【校長室より】 2023-04-13 17:30 up!