6年生の巣立ちのために
6年生の巣立ちのために
明日の卒業証書授与式を控え、5年生が式場づくりや各所の清掃を行いました。分担場所の清掃に黙々と取り組む姿や、式場となる体育館の床や椅子を熱心に磨く姿から、先輩の巣立ちを支えようという感謝の気持ちや自分たちの底力を示そうという気概を感じました。
これからは自分たちが最高学年であり、これからの取組一つ一つが小学校生活において最初で最後となっていくのです。5年生の子供たちの、新たな生活がもう始まったのです。
【5年生のへや】 2024-03-18 19:22 up!
1 / 21 ページ