最新更新日:2015/02/24
本日:1昨日:26総数:13857
総合福祉センターへの見学
車いす体験
パンジー植え替え
総合福祉センターへの見学
2月16日(月)、3年生は総合福祉センターへ社会見学に行きました。目の不自由な方のお話を聞き、ご苦労されていることや、工夫しておられることがわかりました。そして3年生児童は、自分にできることは何かを考えました。また、点字体験では点字の打ち方を説明していただき、実際に自分の名前を点字で表しました。
【3年生】 2015-02-24 17:44 up!
車いす体験
1月22日(木)「発見プログラム(車いす体験)」のため、4年生は国土交通省中国技術事務所に行きました。車いすユーザーの奥田信春様から車いすを使う人への関わり方や、車いすを介助するときに気をつけることなどの話を聞きました。次に施設を使って車いすに乗る側と、介助する側の両方を体験しました。そのコースには急な坂道や傾いた通、段差のあるところなどがあり、車いすに乗ったり、介助したりする難しさを体験することができました。
【4年生】 2015-02-24 17:44 up!
パンジー植え替え
1月13日(火)、地域の方にお越しいただいて「パンジーのプランターへの植え替え会」を持ちました。9月4日(木)の「種まきの会」、10月15日(水)の「ポットへの植え替えの会」に続く会で、地域の方に優しく教えていただきました。1つのプランターに4株ずつ、180のプランターに植え替えました。これから暖かくなり、どんどん成長してくれることでしょう。
【4年生】 2015-02-24 17:44 up!
1 / 4 ページ