【1年生】かみざらコロコロ
【1、4、5年生】 参観日
【1年生】かみざらコロコロ
2月9日(金)、図画工作科で「かみざらコロコロ」の学習をしました。
3種類の転がり方の面白さを味わいながら、飾りつけをしました。
完成したら、友達と一緒に転がして、楽しみました。
【1年生】 2024-02-14 18:33 up!
【1、4、5年生】 参観日
2月7日(水)は、今年度最後の参観日でした。
1年生では、生活科「できるようになったこと」で、発表会形式の授業を行っていました。
4年生では、社会科「「残したいもの。伝えたいもの」で、『広島県に残る古いもの』を調べて、発表をしていました。
5年生では、道徳「最後のコンサート〜チェロ奏者・徳永兼一郎〜」の授業を行っていました。
どの学級でも、子供たちは、一生懸命に取り組んでいました。
【校内の様子】 2024-02-14 18:31 up!