研修
研修
研修
7月24日、職員室の大掃除をした後、午後から不審者対応研修を行いました。地域学校安全指導員の山添孝文様に来ていただきました。第一発見者が判断等すべて行わなければならないのは大変なので、複数対応をすることが大事であることを学びました。さすまた等も実際に使って、どう対応するのがよいのかを知りました。
【今日の一言 学校日記】 2024-07-24 17:45 up!
研修
7月23日、広島大学人間社会科学研究科 教職大学院講師 山崎茜様に来ていただき、「”愛着に課題のある”子どもの理解と支援 ―情動と愛着の発達の観点から―」をテーマに研修を行いました。学校の教職員ができることは何か、みんなで考えることができました。
【今日の一言 学校日記】 2024-07-24 17:41 up!