【本日の給食】4月14日
【1年】初めての身体測定
【4年】席替え
【本日の給食】4月14日
生揚げの中華煮
中華サラダ
かまぼこ…かまぼこは、魚のすり身に、塩などの調味料を加えて練り、形を作った後、蒸したり焼いたりして作ります。かまぼこは最初、今のちくわのような形でした。この形が植物の蒲の穂や鉾に似ていることから「かまぼこ」と呼ばれるようになりました。また、かまぼこには、体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。今日は中華 サラダに入っています。
【食育】 2025-04-14 12:21 up!
【1年】初めての身体測定
身体測定を行いました。これからどんどん大きくなります。楽しみですね。
【1年生】 2025-04-14 12:20 up!
【4年】席替え
席替えをした後、班長を話し合って決めました。「班の人にやさしく声をかけられる人、班の人のモデルになれる人」を班長として選びました。
【4年生】 2025-04-14 12:13 up!