救命救急講習会
1年生 連絡ノートを書きました
耳鼻科検診
5年生 米づくり(代かき)
救命救急講習会
水泳指導に備えて、広島市消防局の方を講師にお迎えし、教職員の救命救急講習会を行いました。
【学校の様子】 2024-05-31 18:20 up!
1年生 連絡ノートを書きました
ひらがなの学習が進み、1年生が連絡ノートを自分で書いてみました。テレビや黒板をよく見て、ていねいに書きました。
【1年生】 2024-05-31 18:20 up!
耳鼻科検診
耳鼻科検診がありました。静かに並んで順番を待つことができました。
【学校の様子】 2024-05-30 15:21 up!
5年生 米づくり(代かき)
5年生は、総合的な学習の時間で米作りについて学習します。地域の方を講師にお迎えし、いろいろ教えていただきます。これは、代かきの様子です。水をはった田んぼに入り、泥の感触を楽しみながら田んぼの隅々まで肥料をまきました。そして耕運機を使って代かきをしました。
【学校の様子】 2024-05-30 15:21 up!
運動会閉会式の様子です。今年度は赤の優勝でした。ひとりひとり、一生懸命頑張りました。充実した運動会となりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はご来場いただき、最後までご声援くださりありがとうございました。また、PTA役員の皆様には、会場内の見守りやPTA競技の運営、テント撤収等の後片付けにご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2024-05-28 09:11 up!