2月児童朝会
2月22日(木)の朝に,児童朝会がありました。まず,児童会の子があいさつをしてくれました。児童会のあいさつは,いつもその季節に合った内容を考えてくれていて,今回は「風邪が流行っているので,体調に気を付きましょう」ということを伝えてくれました。
次に,パフォーマンスクラブの発表がありました。一年間クラブの時間をかけて内容を考えて練習したもので,本番前には朝や休憩時間も使って練習していました。ダンスをメインに,合間に劇も入れてくれたので,全校児童が大盛り上がりでした。
最後に,児童の表彰をしました。絵やスポーツなどの個人の表彰をした後に,善行児童表彰として,久松台小学校の6年生の表彰がありました。これまでリーダーとして頑張ってきた成果の一つだと思います。このことに自信を持って,残りの小学校生活や中学校で,さらに成長しつづけてほしいと思います。皆さん,おめでとうございました。
2024. 2.22. 子どもの様子を更新しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。