R500m - 地域情報一覧・検索

市立久松台小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市久松台の小学校 >市立久松台小学校
地域情報 R500mトップ >福山駅 周辺情報 >福山駅 周辺 教育・子供情報 >福山駅 周辺 小・中学校情報 >福山駅 周辺 小学校情報 > 市立久松台小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久松台小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立久松台小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-28
    PTA親子清掃
    PTA親子清掃
    8月27日(日)に,PTA主催の学校清掃活動を実施していただきました。日曜日の朝早くからでしたが,保護者の方と児童の皆さん,合わせておよそ100名の方に参加していただき,教員も一緒に学校の掃除をしました。
    夏休みの間使っていなかった教室やトイレ,普段子どもの手が届かない窓など,隅々まできれいにしていただきました。きれいな学校で気持ちよく2学期をスタートすることができます。参加してくださった皆様,暑い中本当にありがとうございました。
    2023. 8.27.  子どもの様子を更新しました。

  • 2023-08-02
    1学期終業式
    1学期終業式
    7月31日(月)に,1学期が終わりました。ここ数年はコロナの関係もあり,放送で終業式を行っていましたが,数年ぶりに子どもと教員みんなが体育館に集まって行うことができました。
    まず校長から,「夏休みは自分一人で考えることが多くなるので,1学期の挑戦を生かして,自分で考えてやってみてほしい」という話がありました。また,保険主事の藤井教諭からは,「熱中症に気を付けてしっかり水分を取る」「2学期のスタートに向けて規則正しい生活を送る」という2点について,生徒指導主事の石橋教諭からは「遊びに出かけるときはお家の人に知らせるなど,自分で考えて行動する」「水の事故や交通事故など,命を守ること」の2点について話がありました。さらに,1学期の間に表彰された子供の紹介もありました。
    コロナでの制限が緩和され,いろいろな新しいことに挑戦できた1学期でした。2学期は行事がたくさん予定されているので,子どもと教員がしっかり話し合って,「やってみよう」を加速させていこうと思います。夏休みの間も暑い日が続きそうです。お子様の健康管理を引き続きよろしくお願いします。保護者の皆様はもちろん,暑い中見守ってくださったボランティアの方々をはじめ,学校に関わってくださったすべての皆様,1学期ありがとうございました。
    片づけロボット完成
    ひまわり3組で作っていた片づけロボットが,ついに完成しました。これは,生活単元の授業として,「自分たちで材料を集めて,大きなロボットを,協力して作る」というめあてで取り組んできたものです。
    続きを読む>>>