R500m - 地域情報一覧・検索

市立御幸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市御幸町森脇の小学校 >市立御幸小学校
地域情報 R500mトップ >万能倉駅 周辺情報 >万能倉駅 周辺 教育・子供情報 >万能倉駅 周辺 小・中学校情報 >万能倉駅 周辺 小学校情報 > 市立御幸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立御幸小学校 (小学校:広島県福山市)の情報です。市立御幸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御幸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-14
    マラソン大会
    マラソン大会青空のもと,マラソン大会を行うことができました。コロナ禍で実施していなかった学校行事の復活。
    もとに戻すではなく,「子ども達の体力向上を図るため」に必要だと考え,コースの改善,見守りの人の増員を図りマラソン大会を行いました。
    走り続けることは,苦しいことですが,子ども達は最後まで力を尽くしてがんばって走ることができました。御幸っ子のがんばりを応援してくださった,保護者・地域の皆様,ありがとうございました。
    2023年12月08日

  • 2023-12-04
    児童朝会 12月4日(月)
    児童朝会 12月4日(月)今日の児童朝会では,体育委員会から「寒い冬も元気に体を動かし,体力を高めよう!」,生徒指導主事から「寒い時期の服装」について話がありました。
    体育委員会からは,委員会活動の内容や寒い時期での体力づくりについての話の後,「からだじゃんけん」を連続して行い,運動することの楽しさをみんなで味わいました。
    また,「冬の服装」では,自分で寒さ暑さと体調を関係づけながら,衣服の調整を自分で行うことの大切さを教わりました。
    2023年12月04日

  • 2023-12-01
    走る運動を通して体力UP!
    走る運動を通して体力UP!11月27日から大休憩に運動場を走る「Stamina Up Run Run Run」に取り組んでいます。
    コロナ禍の約3年の中で,子どもたちの運動量が減り,体力低下は明らかです。
    体育の授業でも運動量確保を大切にしています。
    寒い冬が来ます。ぜひ,ご家庭でも「運動を通して心身を鍛える」取組を進めてください。
    2023年12月01日

  • 2023-11-29
    2023年11月28日マラソン大会について
    2023年11月28日マラソン大会について

  • 2023-11-22
    2023年11月20日運動会が終わりました
    2023年11月20日運動会が終わりましたコロナ禍が過ぎ,久しぶりの学校での運動会。4年生の子ども達の作文の中にも
    「初めての小学校での運動会」という言葉を見ました。
    練習を重ねるごとに,表現力がついたり,走り方が変わってきたり,仲間と作戦を考え立てたりするなど子ども達の成長する姿がたくさん見られました。
    保護者のみなさまのご声援,ありがとうございました。
    2023年11月20日

  • 2023-11-16
    2023年11月16日3年生学年通信・5年生学年通信 更新しました
    2023年11月16日3年生学年通信・5年生学年通信 更新しました

  • 2023-11-15
    心を燃やせ!運動会!
    心を燃やせ!運動会!11月18日(土)の運動会に向けて,各学年,演技・競技の練習,各色の応援など力を入れて練習しています。
    運動場に響く子どもたちの「がんばれ!!」の声!!応援する声も思いもあふれています。
    運動会のスローガン「最後まであきらめず,力を合わせ,絆を信じ深めよう」に向かって,今週はラストスパートです。
    2023年11月14日

  • 2023-11-09
    芸術鑑賞会
    芸術鑑賞会今年度,地球や命の大切さをテーマとする「もったいないミュージカル」の公演を全校児童が午前・午後の2つに分かれて,鑑賞しました。
    歌あり,ダンスあり,笑いあり・・・出演者の豊かな表現力に魅了された子ども達。
    公演後,ダンスの体験ワークショップがあり,子どもたちも楽しみながらダンスに取り組むことができました。
    2023年11月07日

  • 2023-11-06
    PTAあいさつ運動実施!
    PTAあいさつ運動実施!11月1日(水),PTA本部役員が本校北門・南門の2か所であいさつ運動を行いました。子どもたちは,いつもとちがう朝の景色に戸惑ったり,はりきったりしている様子でした。
    地域の安全のためにも,あいさつや声かけはとても大事だと言われています。御幸町には,あいさつで地域の絆を築くといった思いのこもった旗もたくさん見られます。
    あいさつの輪をこれからも本校でしっかり広げていきたいと思います。
    2023年11月02日

  • 2023-10-30
    2023年10月20日御幸学区町民大運動会
    2023年10月20日御幸学区町民大運動会10月29日(日),本校を会場に御幸学区町民大運動会が行われました。各地域対抗の競技はやはり盛り上がりました。
    最後のリレーは,年代別で行われ,子どもから大人まで懸命に走り,バトンをつなぎ,見ていて力が入りました!
    2023年10月30日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立御幸小学校 の情報

スポット名
市立御幸小学校
業種
小学校
最寄駅
万能倉駅
住所
〒7200003
広島県福山市御幸町森脇140
ホームページ
https://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-miyuki/
地図

携帯で見る
R500m:市立御幸小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月15日11時34分14秒