R500m - 地域情報一覧・検索

市立御幸小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市御幸町森脇の小学校 >市立御幸小学校
地域情報 R500mトップ >万能倉駅 周辺情報 >万能倉駅 周辺 教育・子供情報 >万能倉駅 周辺 小・中学校情報 >万能倉駅 周辺 小学校情報 > 市立御幸小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立御幸小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立御幸小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    大谷翔平選手からグローブが届きました!
    大谷翔平選手からグローブが届きました!12月26日,大谷翔平選手からの寄付により,グローブ3つを受け取りました!
    大谷選手,ありがとうございます!!
    3学期の始業式に子ども達に大谷選手からの手紙とグローブを
    紹介するのでお楽しみに!
    2023年12月26日

  • 2023-12-23
    2023年12月22日2023年12月21日成長した御幸っ子
    2023年12月22日
    2023年12月21日成長した御幸っ子2学期の終業式を行いました。2学期は学校行事が多い中,その行事の過程の練習を大事にしながら,一人一人が成長した姿を見せてくれました。
    2学期最後の行事マラソン大会でも,昨日の自分を越えていくために,練習に取り組む子ども,歩きたいけど走り続けた子どものがんばり等が見えてきました。
    そのがんばりがきっと3学期に,来年につながっていくと思います。
    保護者,地域の皆様,本年も大変お世話になり,ありがとうございました。
    2023年12月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    朝の登校指導,ありがとうございます!
    朝の登校指導,ありがとうございます!「おはようございます!」「行ってらっしゃい!」
    子どもたちの安全な登校のため,交通指導員,保護者,地域の見守り隊,地域の企業の方々が朝,通学路に立って,子ども達に声をかけてくれます。
    地域の大人のパワーを子ども達は日々感じています。
    2023年12月15日

  • 2023-12-14
    マラソン大会
    マラソン大会青空のもと,マラソン大会を行うことができました。コロナ禍で実施していなかった学校行事の復活。
    もとに戻すではなく,「子ども達の体力向上を図るため」に必要だと考え,コースの改善,見守りの人の増員を図りマラソン大会を行いました。
    走り続けることは,苦しいことですが,子ども達は最後まで力を尽くしてがんばって走ることができました。御幸っ子のがんばりを応援してくださった,保護者・地域の皆様,ありがとうございました。
    2023年12月08日

  • 2023-12-04
    児童朝会 12月4日(月)
    児童朝会 12月4日(月)今日の児童朝会では,体育委員会から「寒い冬も元気に体を動かし,体力を高めよう!」,生徒指導主事から「寒い時期の服装」について話がありました。
    体育委員会からは,委員会活動の内容や寒い時期での体力づくりについての話の後,「からだじゃんけん」を連続して行い,運動することの楽しさをみんなで味わいました。
    また,「冬の服装」では,自分で寒さ暑さと体調を関係づけながら,衣服の調整を自分で行うことの大切さを教わりました。
    2023年12月04日

  • 2023-12-01
    走る運動を通して体力UP!
    走る運動を通して体力UP!11月27日から大休憩に運動場を走る「Stamina Up Run Run Run」に取り組んでいます。
    コロナ禍の約3年の中で,子どもたちの運動量が減り,体力低下は明らかです。
    体育の授業でも運動量確保を大切にしています。
    寒い冬が来ます。ぜひ,ご家庭でも「運動を通して心身を鍛える」取組を進めてください。
    2023年12月01日