R500m - 地域情報一覧・検索

市立御幸小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市御幸町森脇の小学校 >市立御幸小学校
地域情報 R500mトップ >万能倉駅 周辺情報 >万能倉駅 周辺 教育・子供情報 >万能倉駅 周辺 小・中学校情報 >万能倉駅 周辺 小学校情報 > 市立御幸小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立御幸小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立御幸小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    2023年02月17日2023年02月16日学校通信「みゆきだより」・図書館便り 更新しました
    2023年02月17日
    2023年02月16日学校通信「みゆきだより」・図書館便り 更新しました音楽朝会新しい児童会執行委員のみんなが進行しながら,音楽朝会を行いました。1~5年生は6年生との思い出を振り返りながら,6年生は中学校へ向かって力強く進んでいくイメージをもちながら歌っていきました。
    6年生とのお別れが近づく寂しさと次のステージに進む希望を胸に,これからもみんなで歌声を響かせていきたいです。
    下記のURLをクリックすると,音楽朝会CMを視聴できます。https://youtu.be/zS_2Jq83ZqM2023年02月16日

  • 2023-02-11
    2023年02月07日みゆきっこチャレンジデー(1月)・2年生学年通信 更新しました
    2023年02月07日みゆきっこチャレンジデー(1月)・2年生学年通信 更新しました2023年02月06日体をきたえよう!~4年 マラソン~4年生は体育の時間,「マラソン」に取り組んでいます。走ることは,全身に大きな負荷がかかります。子ども達は苦しい中,自分との勝負に挑んでいます。「前よりも走るのがラクになった!」「最後まで歩かないように走れるようになった!」「自分の記録が伸びてきた!」など,自分の成長を実感しているつぶやきも聞くことができます。
    寒い季節が続きますが,しっかりと身体を動かし,体力づくりを進めていきます。
    2023年02月08日

  • 2023-02-04
    2023年02月03日教育活動支援事業費(1月分)について
    2023年02月03日教育活動支援事業費(1月分)について2023年01月30日5年生 「総合的な学習での取り組み」について長縄大会2月1日(水),3校時は1・3・5年生,4校時は2・4・6年が長縄大会を行いました。
    各学級で記録更新を目指してがんばりました。子ども達の元気な掛け声,協力する姿もたくさん見られました。
    下記のURLをクリックすると,長縄跳びの様子を視聴できます。https://youtu.be/rKIbPihdrOk2023年02月01日