2023.06.22 「行事予定」月別行事予定(7月) 「たより」保健だより(6月・7月) 「たより」給食だより(7月) 「たより」学校だより 2023.05.30 「行事予定」月別行事予定(6月) 「たより」保健だより(5月) 「たより」給食だより(6月) 「たより」学校だより 2023.04.21 「行事予定」年間行事予定 「行事予定」月別行事予定(5月) 「たより」保健だより(4月) 「たより」給食だより(4月・5月) 「たより」学校だより※【2022年度(令和4年度)「学校の様子」】へは、「学校の様子」の下の部分【2022年度(令和4年度)「学校の様子」へ】をクリックしてください。 2023.04.11 「たより」学校だより 2023.04.07 「行事予定」月別行事予定(4月)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2023.7.7【交通安全教室】 交通安全教室を開きました。 2時間目は1年生,3時間目は3年生。 1年生は,安全な歩行の仕方について勉強しました。 基本は,次のどの場所も・・・ 「右を見て,左を見て,もう一度右を見て」☆踏切・・・音をよく聞き,電車が来ないかしっかり見て,ゆっくり渡ります。 ☆見通しの悪い交差点・・・車を運転する人も人が見えにくいので,車が見える所まで来てから止まり,しっかり見て,車が来ていないことを確かめて渡ります。 ☆信号機のある交差点・・・信号機や歩行者用信号機をよく見て,そして車が来ていないかもよく見て,気を付けて渡ります。 ☆横断歩道・・・車が来ないかをよく見て,安全を確かめてから渡ります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。