R500m - 地域情報一覧・検索

町立熊野第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県安芸郡熊野町の小学校 >広島県安芸郡熊野町初神の小学校 >町立熊野第二小学校
地域情報 R500mトップ >中野東駅 周辺情報 >中野東駅 周辺 教育・子供情報 >中野東駅 周辺 小・中学校情報 >中野東駅 周辺 小学校情報 > 町立熊野第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立熊野第二小学校 (小学校:広島県安芸郡熊野町)の情報です。町立熊野第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立熊野第二小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-08
    5月2日(木)全校遠足
    5月2日(木)全校遠足
    連日の雨が嘘のように五月晴れの素晴らしい天気の中,トモビオパーク・深原公園へ行ってきました。6年生リーダーの元,たてわり班でウォークラリーやアスレチック,お弁当を楽しみました。快晴の青空に負けないほどのたくさんの笑顔や笑い声が見られました。

  • 2024-04-24
    4月22日学校だより4月号,各学級だより等
    4月22日学校だより4月号,各学級だより等4月9日 令和6年度が始まりました。

  • 2024-03-15
    3月4日(月)6年生を送る会
    3月4日(月)6年生を送る会
    6年生を送る会を行いました。これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、歌を歌ったり、プレゼントを渡したりしました。プレゼントを受け取った6年生は、とびきりの笑顔でとても嬉しそうでした。6年生も、在校生への思いを劇にして表現してくれました。6年生との絆を確かめることができた会となりました。

  • 2024-02-27
    2月26日学校だより2月号,第9回地域の日案内,各学級だより等
    2月26日学校だより2月号,第9回地域の日案内,各学級だより等をUPしました
    2月16日(金)持久走記録会
    持久走記録会を実施しました。昨年度から深原公園をお借りして走っています。「地域の日」も兼ねており、たくさんの保護者・地域の皆様が観戦に来てくださいました。皆様の温かい声援のおかげで、児童はいつも以上に力を発揮することができました。ありがとうございました。

  • 2024-02-13
    2月6日ほけんだより,各学級だより等
    2月6日ほけんだより,各学級だより等2月6日(火)入学説明会
    令和6年度入学説明会が行われました。昨年度までは、保護者の方のみ来校していただいていましたが、今年度はコロナ禍以前のように、入学予定の子供たちにも参加してもらいました。保護者の方が説明を聞いている時間に、入学予定児は5年生と1年生の児童と交流しました。1年生とは折り紙をしたり、5年生とは○×クイズをしたりして楽しいひとときを過ごすことができました。4月に元気に入学してきてください。しっかり準備をして待っています。

  • 2024-01-27
    1月25日学校だよりとんど号(Web限定)
    1月25日学校だよりとんど号(Web限定)1月25日学校だより1月号,第8回地域の日案内,各学級だより等2月行事予定1月20日(土)とんど祭り
    今年度も、地域・保護者の皆様のご協力のおかげで、とんど祭りを実施することができました。6年生が考えた今年の誓いは「辰年 夢に向かって 一気にまい上がれ」でした。とんどの炎が高く上がったように、子供たちが夢にどんどん近付くと嬉しいです。点火のあとは、感謝の気持ちを込めて、熊二っ子太鼓と校歌を披露しました。そして、今年度初めてトライした「焼き芋」を食べました。なかなか焼けなくて大変でしたが、皆様のおかげでおいしくいただくことができました。子供たちのサイコーの笑顔を見ることができて本当によかったです。
    地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日はとても寒い朝となりましたが、子供たちは元気に登校してきました。3学期は、まとめの学期です。その学年で身に付けなければならないことを、しっかりと身に付けて、次の学年になる準備をしてほしいです。そして、3学期もいろいろな場面を通して、様々な「絆」を深めていきたいと思います。

  • 2024-01-19
    1月11日学校だより12月号,第7回地域の日案内,
    1月11日学校だより12月号,第7回地域の日案内,1月の行事予定等1月9日(火)3学期始業式
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いい
    たします。
    今日はとても寒い朝となりましたが、子供たちは元気に登校し
    てきました。3学期は、まとめの学期です。その学年で身に付け
    なければならないことを、しっかりと身に付けて、次の学年にな
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    11月30日学校だより11月号,第6回地域の日案内,各学級だより等
    11月30日学校だより11月号,第6回地域の日案内,各学級だより等

  • 2023-11-19
    11月 2日学校だより10月号等
    11月 2日学校だより10月号等11月18日(土)学習発表会
    「心を一つに,笑顔と感謝を届けよう」をスローガンに、今日まで一生懸命練習を積み重ねてきました。1・2年生は音楽劇「裸の王様」、3・4年生は「言葉遊び」「県庁所在地の歌と俳句」「ボディパーカッション」、5・6年生は総合的な学習の時間での学びと「和太鼓」を発表しました。それぞれの学年が練習してきた成果を披露することができました。
    地域の方々,保護者の皆様,子供たちの発表を温かく見守っていただきありがとうございました。
    11月7日(火)いもほり
    春に植えたサツマイモを収穫しました。思った以上の収穫にみんな大満足です。1月にあるとんど祭りで、焼き芋にして食べる予定です。

  • 2023-10-31
    10月25日第5回地域の日案内
    10月25日第5回地域の日案内

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

町立熊野第二小学校 の情報

スポット名
町立熊野第二小学校
業種
小学校
最寄駅
中野東駅
住所
〒7314212
広島県安芸郡熊野町初神1003-1
ホームページ
http://kuma0112.ec-net.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立熊野第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月07日16時55分03秒


月別記事一覧