2023年6月14日(水)
4年生発表朝会
年に一回,全校朝会で各学年が発表をします。内容は自由。
今朝は,4年生の発表朝会でした。4年生は,道徳の時間に学習した「泣いた赤鬼」を劇にして発表しました。子供たちの発案だそうで,みんなでいろいろ相談,工夫しながら,発表を作り上げました。
4年生の熱演に他の学年がらも大きな拍手が送られていました。
2023年6月13日(火)
1年生のPTCが行われました。
コロナ禍で実施できなかった給食試食会も再開し,たくさんの保護者の方がご参加くださいました。今日の献立は,小いわしのから揚げ,たたきキュウリ,みそ団子汁という広島県の郷土料理でした。
この日をとても楽しみにしていた子供たち。いつも食べている給食を一緒に食べ,午後からはボールを使ったゲームを楽しみ,大満足の様子でした。
2023年6月9日(金)
プール掃除
ちょうど梅雨の間の晴れ間となった今日,水泳シーズンを前に,プール掃除を行いました。
午前中に中学年が小プールを,午後から高学年が大プールを,低学年もプール周りの草取りや掃除を担当しました。
2年ぶりだった昨年に比べると,プールの汚れも比較的軽く短い時間できれいにすることができました。
水の感触は,子供たちの気持ちを湧き立たせるようで,楽しく,でもいっしょうけんめい作業しました。
20日ごろからは水泳の学習が始まります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。