2023年12月14日(木)
長助茶屋 行ってきました!
先日の事前学習を経て,5年生が,いよいよ本地石州街道を歩きました。
と言っても,時間の都合もあり途中までは車で移動。約一キロの道のりを歩き,ほんのちょっと江戸時代の旅を味わいました。
長助茶屋の跡地では,残っている石垣と絵図を見比べながら,この辺が門,これがおそらくお殿様の籠石,とイメージを膨らませました。
せっかくなので,冠山の頂上まで登ってみました。
可部の町を見下ろし,達成感を味わって帰りました。
冬休み前の児童総会が行われました。
冬休みの暮らしについて,気をつけることや約束を考えました。
児童会の企画委員が原案を作成したものをもとに,各学年で話し合い,総会で出し合って完成させました。
自分たちで考えてた約束を守って,安全に楽しい冬休みにしてほしいです。
長助茶屋へ行ってみたい!
本地石州街道の可部峠のてっぺんにあったという長助茶屋に興味を持ちました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。