2023年7月12日(水)
夏休み前児童総会
1学期を振り返る児童総会が行われました。
各学年の代表が,それぞれの学級の頑張りやもっと頑張りたいことを発表してくれました。
そのあとは,児童会の子供たちが,夏休みの生活の約束を確認してくれました。今年は,「せいかつのきまり」を児童会で見直し,整理してくれました。
みんなで確認したきまりを守って,楽しい夏休みにしてほしいと思います。
2023年7月11日(火)
不審者対応避難訓練・防犯教室
学校に不審者が入ってきたことを想定しての避難訓練を行いました。
警察官扮する不審者に職員が対応している間,子供たちは秘密暗号の放送を合図に避難場所に移動しました。
「犯人」確保後は,体育館に集合し防犯教室を行いました。千代田交番の方からもお話をしていただき,安全に安心な夏休みを過ごすために注意することを考えました。
2023年7月7日(金)
千代田ブロック小中交流会
千代田中学校区の各小学校の6年生が,千代田中学校に集まりました。
まず,生徒会の先輩から学校の紹介をしてもらいました。本地小卒業生の姿も見え,千代田中学校が一気に身近に感じられたようです。
そのあとは,授業体験。2年生に混ざって,理科,音楽,家庭科,体育などの授業を受けました。先輩が優しく声かけをしてくれて,緊張も少しづつほぐれていきました。
最後は,部活体験。張り切って道具を持参して行った子もあったようです。
短い時間で,他の小学校の子供たちとの交流とまではいきませんでしたが,中学校への期待が膨らむ時間となったようです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。