R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠那中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市南区の中学校 >広島県広島市南区楠那町の中学校 >市立楠那中学校
地域情報 R500mトップ >宇品3丁目駅 周辺情報 >宇品3丁目駅 周辺 教育・子供情報 >宇品3丁目駅 周辺 小・中学校情報 >宇品3丁目駅 周辺 中学校情報 > 市立楠那中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楠那中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立楠那中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楠那中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-12
    9月12日(火)保育実習
    9月12日(火)保育実習9月11日(月)「ヒロシマ・アピールズ」ポスターの紹介をしました。
    「ヒロシマの心」を、言葉を超えて広く内外に訴える事業として、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会〈JAGDA〉を代表するデザイナーが毎年1枚、ボランティアでポスターを制作しています。http://hiroshima.jagda.or.jp/appeals_about.html」より
    【学校生活の様子】 2023-09-12 09:33 up!
    9月12日(火)
    朝から汗がにじみ出る暑さです。みんな元気に登校しています。
    【学校生活の様子】 2023-09-12 09:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    体育祭全体練習
    体育祭全体練習体育祭全体練習
    1校時、全校生徒でプロムナードの練習をしました。吹奏楽部の演奏に合わせて行進しました。
    【学校生活の様子】 2023-09-08 10:51 up!

  • 2023-09-04
    9月4日(月)9月4日(月)週明け、まだまだ暑い日が続きそうです。美術部による9月のポスターは、月の・・・
    9月4日(月)9月4日(月)
    週明け、まだまだ暑い日が続きそうです。美術部による9月のポスターは、月の光にコスモスが輝いています。
    【学校生活の様子】 2023-09-04 09:23 up!

  • 2023-08-09
    学校閉庁日
    学校閉庁日進路便り学校閉庁日
    明日、10日から学校閉庁となります。
    期間については「楠那の風」を参照してください。
    【学校生活の様子】 2023-08-09 08:38 up!
    進路便り進路だより28(通信制)【学校生活の様子】 2023-08-08 13:59 up!
    8月6日午後、小中9年間を見据えて、平和教育プログラムの内容について共通理解を図り、充実した取組になるよう意見交換をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    オンライン登校日
    オンライン登校日オンライン登校日
    8月2日(水)夏休みに入って1週間、タブレットの持ち帰りに合わせて、オンラインでみんなの元気な姿を確認しました。
    【学校生活の様子】 2023-08-03 09:48 up!

  • 2023-08-02
    8月1日(火)個別最適な学び
    8月1日(火)個別最適な学び8月8月1日(火)
    8月に入りました。まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付け、元気に毎日を送りましょう。
    美術部の部員が協力して、8月のポスターを掲示しました。
    【学校生活の様子】 2023-08-01 12:24 up!
    個別最適な学び
    夏休みを利用して研修会を行いました。タブレットを活用した授業作りについてお互いの実践を画面で共有し、学びを深めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    職場体験学習 その3
    職場体験学習 その3職場体験学習 その2職場体験学習 その17月21日(金)職場体験学習 その3
    お世話になった事業所の皆様、大変ありがとうございました。
    【学校生活の様子】 2023-07-21 13:55 up!
    職場体験学習 その2
    計24事業所での様子です。みんな学校生活とは違って、よい経験になったことでしょう。
    【学校生活の様子】 2023-07-21 13:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    花植ボランティア
    花植ボランティア7月11日(火)花植ボランティア
    雨で延期になっていたマリーゴールドの植え付けを行いました。保健美化の委員さんや多くのボランティアの生徒が協力してくれました。
    【学校生活の様子】 2023-07-11 16:27 up!進路だより23(西条農業、広島中等教育、比治山)【学校生活の様子】 2023-07-11 14:15 up!
    先日行われた「楠那縦割りプロジェクト」の振り返りを各グループの代表者が発表しました。
    【学校生活の様子】 2023-07-11 09:54 up!
    7月11日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    特別の教科道徳
    特別の教科道徳7月10日(月)特別の教科道徳
    月曜日の5校時です。1年生と3年生は、平和教育プログラムの一環として「ひろしま平和ノート」を使って学習しています。2年生は、勤労「小さな工場の大きな仕事」を学習しています。
    【学校生活の様子】 2023-07-10 15:08 up!
    7月10日(月)
    雨脚の強い週明けです。登下校では、山の斜面や川の近くを避けましょう。
    【学校生活の様子】 2023-07-10 10:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    折り鶴制作
    折り鶴制作折り鶴制作
    平和への願いを込めて折り鶴を制作しました。
    8月6日、光明寺の慰霊祭で献納します。
    【学校生活の様子】 2023-07-07 15:59 up!進路だより20(飛鳥未来・基町・安田)進路だより21(サポート校・国匠に学舎・市工)進路だより22(美鈴が丘・国泰寺・広陵・トヨタ)【学校生活の様子】 2023-07-07 13:35 up!進路だより22(美鈴が丘・国泰寺・広陵・トヨタ)進路だより21(サポート校・国匠に学舎・市工)進路だより20(飛鳥未来・基町・安田)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立楠那中学校 の情報

スポット名
市立楠那中学校
業種
中学校
最寄駅
宇品3丁目駅
住所
〒7340032
広島県広島市南区楠那町4-1
TEL
082-255-0415
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1035
地図

携帯で見る
R500m:市立楠那中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時15分51秒