9月20日(水)
中秋の名月でしたね。雲一つない快晴で,お月さんがきれいに見えました。
デジカメでは遠目に見える白い丸ですが,望遠レンズで寄って映すと,うさぎさんが見えますね。昨日の給食には,お団子の入ったお月見汁と,お月見ゼリーが出ました。
今朝のお月さんです。
安芸津から見た月,安浦から見た月です。
野呂山に沈みかける頃には,月が大きく感じます。目の錯覚なのだそうですが。
最終更新 平成25年9月20日(金) 午前6時45分
平成25年9月20日(金) 午前6時45分
昨日,放課後,草取りボランティアが行われました。
3つの学年が入り交じったグループに分かれ,それぞれの担当場所の
草取りを45分間行いました。
「これで,来月の文化祭に保護者の方や,地域の方が気持ちよく中学校に
来て頂けます,ありがとう。」と最後に校長先生がお話をされました。
来週もう一度,残った部分を草取りします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。