11月15日(金)
昨日,3年A組の数学の授業を川尻小学校の先生方とともに参観し,先生たちで研修会をもちました。
工夫された授業の展開に,応えるかのように,3年A組のみんなは,一生懸命に課題に取り組んでいました。3年A組のみんな,おつかれさま。
最終更新 平成25年11月15日(金) 午前7時15分
平成25年11月15日(金) 午前6時59分
きのう,川尻中学校区の小中一貫教育合同研修会が川尻中学校で行われました。
3年生(小学校から通算して9年生)A組の数学の授業を小中学校の先生で参観し,
授業のあと,研修会を行いました。
呉市教育委員会から蒲原指導主事さんに来て頂き,指導を受けました。
蒲原指導主事さん,お忙しい中,ありがとうございました。
3年A組のみんなは,集中して,一生懸命に課題に取り組んでいました。
小学校の先生方からも,おほめのことばを頂きました。
すごいね。
授業の後の研修会の様子 蒲原指導主事さんからのお話
今日は,3年生の進路説明会です。
13:45~15:00の予定で,1階 多目的教室で行います。
3年生の保護者のみなさま,ご参加のほど,よろしくお願いします。
本日のじゃけんも内緒につき,公開いたしません。ご家庭で子どもさんが持ち帰ったものを
いっしょにご覧ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。