R500m - 地域情報一覧・検索

市立由宇小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市由宇町の小学校 >市立由宇小学校
地域情報 R500mトップ >由宇駅 周辺情報 >由宇駅 周辺 教育・子供情報 >由宇駅 周辺 小・中学校情報 >由宇駅 周辺 小学校情報 > 市立由宇小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由宇小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立由宇小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立由宇小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-09
    大谷翔平選手!グローブありがとうございます。
    大谷翔平選手!グローブありがとうございます。
    2月8日(木)
    2年生が人権擁護委員の皆様のご指導により、人権教室「いじめゼロプロジェクト」を行いました。いじめは絶対にいけないこと、友達のことを考えながらみんなと仲良くすること、そのためには思いやりの気持ちが大切だと学びました。仲良くするための魔法の言葉「ごめんね」「だいじょうぶ?」「ありがとう」も習いました。
    2月7日(水)
    2校時に長縄集会を行いました。各学級ごとに目標回数を発表し、3分間の長縄跳びにチャレンジしました。6年生は200回を超えるチャレンジとなりました。どの学級も励まし合い、目標回数に向けて一生懸命頑張りました。
    20日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2月5日(月)今週は、もくもく週間です。今日は、1年生がサポーター(地域の方や6年生児童)と一緒に、・・・
    2月5日(月)
    今週は、もくもく週間です。今日は、1年生がサポーター(地域の方や6年生児童)と一緒に、繰り下がりのある引き算を学習しました。サポーターからの「すごい!」「できたね!」「全部正解!」という褒め言葉が、子どもたちの意欲につながっています。水曜日は、4年生の群読を聴いていただく予定です。
    18日(日)
    19日(月)

  • 2024-02-03
    2024年2月1日更新由宇小だより 2月号
    2024年2月1日更新由宇小だより 2月号2月2日(金)
    一日入学において、就学時の保護者を対象とした「子育て学習会」を開催しました。講師は、本校のスクールカウンセラーでもいらっしゃる原田先生です。「豊かな心を育む子育て」という演題で、遊びの役割や心・感情を整えること等について具体的に話していただきました。子育てを通して子どもと一緒に喜び、考え、楽しむ大人でありたいという言葉が印象的でした。
    2月1日(木)
    3年生が総合の学習で、由宇地域の「TAROいちご」を見学しました。『栽培者の山中さんは、水と温度調整を行いながらいちごの栽培に取り組んでいる』ということがわかりました。おいしいいちごもご馳走していただき、大喜びでした。
    1月31日(水)
    1年生が生活科で「昔のあそび」を体験しました。教えてくださったのは、由宇地域のシニアクラブの皆さんです。遊びの内容は、竹とんぼやこま回し、紙ひこうき、お手玉、折り紙です。はじめはうまくできなかった1年生でしたが、だんだん上達し笑顔いっぱいでした。シニアクラブの皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1月30日(火曜日)芸術鑑賞の学校巡回公演として関西二期会の皆様による音楽鑑賞会が開催されました。美・・・
    1月30日(火曜日)
    芸術鑑賞の学校巡回公演として関西二期会の皆様による音楽鑑賞会が開催されました。美しい歌声と素敵な衣装に子どもたちは、引き込まれました。おなじみの曲から、オペラ、校歌まで幅広い曲目で楽しみました。また、4年生は先日のワークショップで学んだことを生かし「ビリーブ」を団員の皆さんと一緒に歌いました。音楽の素晴らしさを感じる一日となりました。
    11日(日)
    12日(月)
    13日(火)

  • 2024-01-26
    2024年1月26日更新令和5年度学校評価アンケート(後期)結果について
    2024年1月26日更新令和5年度学校評価アンケート(後期)結果について1月25日(木曜日)
    1年生が人権擁護委員の皆様のご指導により人権教室を行いました。いじめは絶対にいけないことや、思いやりの大切さについてDVD視聴などで学びました。人権イメージキャラクターの人KENまもるくん、あゆみちゃんの登場に子どもたちは大喜び。人権について考える機会となりました。
    5日(月)
    6日(火)
    7日(水)
    8日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月15日更新由宇小だより 1月号
    2024年1月15日更新由宇小だより 1月号29日(月)

  • 2024-01-15
    2023年5月24日更新体力向上につながる運動 リンク
    2023年5月24日更新体力向上につながる運動 リンク26日(金)
    27日(土)
    28日(日)

  • 2024-01-12
    2024年1月11日更新由宇小だより 1月号
    2024年1月11日更新由宇小だより 1月号1月9日(火曜日)
    3学期の始業式がありました。校長先生の話では、最初に能登半島地震についてお見舞いとご冥福をお祈りして黙祷を行いました。始業式では各学年の代表児童が新年の決意を発表しました。各学年の締めくくりをすると共に、次の学年へよりよくつなげられるようにしていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    21日(日)
    22日(月)
    23日(火)
    24日(水)
    続きを読む>>>


  • 2023-12-22
    2023年12月22日更新由宇小だより 10号
    2023年12月22日更新由宇小だより 10号4日(木)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立由宇小学校 の情報

スポット名
市立由宇小学校
業種
小学校
最寄駅
由宇駅
住所
〒7401431
山口県岩国市由宇町6432
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/yuu-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立由宇小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分58秒