当日の様子
★6月13日(木)「春の花いっぱい運動」で上町南町内会の皆さんにお花を植えていただきました!
6月13日(木)に“春の花いっぱい運動”として、上町南町内会の皆さん約10人で広瀬文化センター正面広場のプランターにたくさんのお花を植えていただきました。悪天候が続いた今年は、残念ながら上町南子ども会の皆さんと一緒の花いっぱい運動とはいきませんでしたが、マリーゴールドなどの色鮮やかな花や、建物南側の花壇にはナデシコの花を植えていただくなど、緑のカーテンと併せて、緑でいっぱいの明るい施設となりました。これからの季節、鮮やかに咲いた花々が、来館された地域の皆さんやお客様を和ませてくれます。
★緑のカーテンで涼しい夏を!
先日梅雨入りしたばかりの仙台ですが、広瀬文化センターでは、ひろせ環境美化プロジェクトの取り組みの一つとして、今年も「緑のカーテン」を活用していきます。「緑のカーテン」は、建物の壁に沿って植物を植えることで、照りつける強い日差しを遮り室温上昇を抑制する効果があります。施設の冷房機能やエアコンの使用を抑えることにつながり、節電や省エネに寄与します。今年も施設南側の広瀬図書館の壁にゴーヤや朝顔を育てています。今年は発芽が遅く心配しましたが、立派に芽を出してくれました。気軽に取り組めますので、皆さんも植物を育てることを楽しみながら、環境保護に役立ててみてはいかがでしょう。