『茶道教室(中学部)』
2023年7月12日(水)
7月12日(水)、中学部1年生から3年生を対象に指導者をお招きして、「茶道教室」を行いました。お茶をいただく時のご挨拶や茶碗の持ち方など茶道の基礎となる作法を教えていただきました。
正座で足がしびれましたが、甘いお菓子とお抹茶を楽しむことができました。
『ありがとう サラ先生』
2023年7月11日(火)
7月11日(火)、昨年の9月からALTとして英語科や外国語活動の授業をサポートしていただいた、サラ先生による最後の授業がありました。丁寧で分かりやすい教え方で子どもたちからも人気がありました。また、昼休みにはサッカーや鬼ごっこなど子どもたちと一緒に遊んでいただきました。新天地での活躍を祈念しています。サラ先生、ありがとうございました。
『LTP(
リトルティーチャープロジェクト)』
2023年7月10日(月)
7月10日(月)、中学部3年生がリトルティーチャーとして小学部の児童を教えました。小学部1~4年生は体育、小学部5・6年生は理科の授業を行いました。理科では、事前に準備した教材を使って実験を行いました。中学生は、丁寧に方法を説明しながら実験を進めていました。体育では、いろいろな体ほぐし運動の手本を見せながら学習を進めました。児童は、中学生の指示を真剣に聞きなが楽しそうに運動をしていました。中学生は、予想外の反応に戸惑いながらも優しく丁寧に教えていました。
『ブックトーク(中学部)』
2023年7月6日(木)
7月6日(木)、中学部の全生徒を対象に図書支援員の守永先生によるブックトークがありました。今年度の読書感想文課題図書3冊についてお話をしていただきました。その後、図書室へ移動し、いろいろな本を実際に手に取りながら夏休みに読む本を選びました。
2023年7月5日(水)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。