R500m - 地域情報一覧・検索 市立嵐南小学校

市立嵐南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県三条市の小学校 >新潟県三条市南四日町の小学校 >市立嵐南小学校
地域情報 R500mトップ >【新潟】三条駅 周辺情報 >【新潟】三条駅 周辺 教育・子供情報 >【新潟】三条駅 周辺 小・中学校情報 >【新潟】三条駅 周辺 小学校情報 > 市立嵐南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立嵐南小学校 (小学校:新潟県三条市)の情報です。市立嵐南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵐南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-16
    2024年1月12日(金)書き初め大会
    2024年1月12日(金)
    書き初め大会
    1時間目に全校一斉に書き初めに取り組みました。どのクラスも「最高の1枚」を目指して、集中して真剣に取り組む姿が見られました。作品は、1/18(木)〜23(火)16:00〜17:30に保護者公開します。ご都合のつく方はぜひご覧ください。
    2024年1月11日(木)
    5年生「学年集会がありました!」
    3学期が始まり、六送会についての学年集会がありました。5年生は、全校の中心となって企画を進めていきます。この日は六送会への心構えを聞き、意欲を高めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    2023年12月22日(金)2学期終業式
    2023年12月22日(金)
    2学期終業式
    雪がたくさん積もった朝だったため、時間を少し遅らせて始まった終業式。代表児童の堂々とした発表を始め、全校が静かに話を聞いたり元気な歌声を響かせたりと、めりはりのある態度で臨んでおり素晴らしかったです。大雪や明日から冬休みだ!というワクワク感がいいモチベーションになっているようでした。冬休み、事故や病気などに気を付けて、楽しく過ごせることを願っています。

  • 2023-12-16
    2023年12月12日(火)5年生「総合的な学習の時間頑張っています!」
    2023年12月12日(火)
    5年生「総合的な学習の時間頑張っています!」
    果樹農園・お米農家・野菜農園の方から来ていただきお話を聞きました。1学期は各所を見学し
    育てる際の工夫などを見てきました。2学期は農家の方の思いや願いを聞き, 学習を深めています。3学期はこれまでの学習をまとめていきます。
    2023年12月12日(火)
    縦割り班遊び
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    2023年12月7日(木)12月の全校朝会では、校長先生から「人権」についてのお話がありました。差別・・・
    2023年12月7日(木)
    12月の全校朝会では、校長先生から「人権」についてのお話がありました。差別をせず1人1人の人権を守るために、「゛人゛と゛言葉゛を大切にしていこう」というメッセージを全校児童に届けました。続いて、習字や作文などの国語のコンクール、絵画展で入賞した児童の表彰がありました。多くの児童が表彰され、全校で大きな拍手を送り称えました。新大競書大会では、嵐南小が団体賞をいただいたことも紹介されました。
    2023年12月6日(水)
    4年いじめ見逃しゼロスクール集会
    12月4日、いじめ見逃しゼロスクール集会がおこなわれました。1〜4年生は、インターネットやゲームでのいじめやトラブルを減らすためにどうしたらよいかを考えました。
    4年生が下の学年の教室に出向き、劇や紙芝居で実際の起こりそうな場面を交えながら、自分たちなりのメッセージを伝えました。「暴力や暴言はしない」や「自分の気持ちをしっかり伝える」など、4年生で話し合った大切なことを伝えると、真剣な表情で下の学年も聞いてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    6年生「校内陸上記録会」
    6年生「校内陸上記録会」

  • 2023-11-25
    2023年11月24日(金)6年生は市の陸上大会の中止に伴い、校内で陸上記録会を行いました。自分の出・・・
    2023年11月24日(金)
    6年生は市の陸上大会の中止に伴い、校内で陸上記録会を行いました。自分の出場種目で自己ベストを出そうと意気込んでいた子どもたち。本番では、最後まで全力を尽くし、大きな声で仲間を応援する姿が見られました。
    学級選抜リレーでは、他の学年も応援もあり、気合の入った表情で走り切り、陸上記録会を締めくくりました。
    2023年11月20日(月)
    2年生「音楽発表会」
    音楽の時間に練習した、「ありがとうの花」、「小犬のビンゴ」、「校歌」を、先生方の指揮に合わせて、2年生全員で歌いました。とても上手に歌えたため、子どもたちは「またやりたいね!」ととても満足した様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    2023年11月16日(木)5年生「TeNYテレビ新潟のオンライン社内見学をしました」
    2023年11月16日(木)
    5年生「TeNYテレビ新潟のオンライン社内見学をしました」
    社会科「情報を伝える人々と私たち」の学習で
    TeNYテレビ新潟をオンラインで見学させていただきました。ニュースができる様子や視聴者に伝わりやすくするための工夫などを分かりやすく教えていただきました。
    2023年11月16日(木)
    3年PTA親子行事「小刀教室」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月9日(木)5年生「PTA親子行事ありがとうございました。」
    2023年11月9日(木)
    5年生「PTA親子行事ありがとうございました。」
    5学年PTA親子行事として
    講師の方をお招きして「ゲーム脳と依存症」についての講演を聞きました。先日の元気アップ週間の結果を見ると
    メディアの時間が長く
    寝る時間が遅い子が多くいました。今日のお話を聞いて
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    2023年11月7日(火)3年生消防署見学
    2023年11月7日(火)
    3年生消防署見学
    社会の学習で、3年生が消防署を見学しました。通信指令室や消防車を見せてもらったり、救急車に乗せてもらったりしました。
    消防士になり、人を助けるには、勉強、体力、仲間との協力が大切だと教えていただきました。質問タイムでは、意欲的に質問をし、たくさんメモを取る姿が見られました。
    2023年11月6日(月)
    いじめ見逃しゼロスクール集会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    2023年11月2日(木)5年生「株式会社コロナに見学に行きました」
    2023年11月2日(木)
    5年生「株式会社コロナに見学に行きました」
    社会科「未来をつくりだす工業生産」の学習で株式会社コロナに工場見学に行きました。様々な家電器具を製造する様子を直に見せていただき
    「教科書で見たね。」と
    学びを深めることができました。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき
    貴重な学びの場となりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立嵐南小学校 の情報

スポット名
市立嵐南小学校
業種
小学校
最寄駅
【新潟】三条駅
住所
〒9550852
新潟県三条市南四日町1-1-1
TEL
0256-33-3571
ホームページ
https://www.city.sanjo.niigata.jp/section/ransyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立嵐南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月06日11時00分07秒