R500m - 地域情報一覧・検索

科学技術館 2012年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区北の丸公園の博物館・美術館 >科学技術館
地域情報 R500mトップ >竹橋駅 周辺情報 >竹橋駅 周辺 遊・イベント情報 >竹橋駅 周辺 博物館・美術館情報 > 科学技術館 > 2012年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
科学技術館 に関する2012年7月の記事の一覧です。

科学技術館に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-28
    科学技術館(北の丸公園内)までチョイ乗り 24-07-28 GPX750R
    科学技術館(北の丸公園内)までチョイ乗り 24-07-28 GPX750R ... 朝から、ラジオ体操・ピアノ発表会と午前中にこなし、午後は下の娘は日本舞踊、そして、真ん中の娘は科学センターの校外授業で、科学技術館まで、バイクで送りました。科学技術館の脇に止めさせてもらって、...

  • 2012-07-28
    科学技術館(北の丸公園内)までチョイ乗り 24-07-28 GPX750R
    科学技術館(北の丸公園内)までチョイ乗り 24-07-28 GPX750R ... 朝から、ラジオ体操・ピアノ発表会と午前中にこなし、午後は下の娘は日本舞踊、そして、真ん中の娘は科学センターの校外授業で、科学技術館まで、バイクで送りました。科学技術館の脇に止めさせてもらって、...

  • 2012-07-24
    科学技術館での竹とんぼ教室
    毎年恒例の、北の丸公園科学技術館での竹とんぼ教室に参加した。 91名の児童が参加し竹とんぼ作りと飛ばしを楽しんでくれた。 この会の楽しみは各グループのリーダー...科学技術館のスタッフHさんもどこ竹のメンバーであり、今回の主任リーダーとして活躍してくれた。 ...

  • 2012-07-24
    日曜日の都心は走り易い。
    ... 秋葉原、神保町に寄り道の後、科学技術館内の自転車文化センターを訪問。展示室ではロンドンオリンピックの開催に合わせて、新旧5台程の競技用自転車の展示がされていました。展示されていた自転車については改めて記事にしようと思っています。 ...

  • 2012-07-24
    科学技術館にGO!
    昨日、東西線竹橋駅下車して科学技術館に行ってきました 2F~5Fまで盛りだくさんです(‐^▽^‐) こちらはジャイロの原理を使って 手に持ってる円盤を回して傾けると・・・ けっこうな勢いでイスが回転します。 あっ、原理の説明文は読んで...

  • 2012-07-23
    WRO教育シンポと科学技術館と清水門
    ... 会場となったのは北の丸公園にある「科学技術館」。実は私の出身大学は、ここから歩いて20分ぐらいの神楽坂にあり、所属していた軽音楽部の定例コンサートでは、何回か科学技術館内のサイエンスホールを利用したことがある。さて、公共交通機関でその科学技術館に至るルー...

  • 2012-07-16
    Tシャツ・ラブ・サミット② @科学技術館
    昨日、Tシャツ・ラブ・サミット20 に行ってきました! 場所は北の丸公園内の科学技術館緑の道をどんどん歩くとようやく到着ー! 入場料は300円、もう20回目の開催だそうです。 ここは スーフェスで暗黒正義くんがもきゅのすけくんと出会った会...

  • 2012-07-15
    科学技術館
    科学博物館、科学未来館、そして科学技術館。 東京にはいろいろあって、ややこしいんだけど。 今日は九段下の科学技術館へ。

  • 2012-07-15
    明日もラブサミ。
    Tシャツ・ラブ・サミット vol.20 初日終了しましたー! たくさんのお買い上げ、ありがとうございました! 明日は11:00~17:00です。科学技術館でやってます。 最寄駅は九段下か竹橋です。 初日の様子、アップします。 ブース。 ...

  • 2012-07-14
    東京ジャンクショー→近代美術館→皇居→神保町
    三連休の初日、竹橋の科学技術館で行われた東京ジャンクショーに行ってきました。 1950年代を中心としたモダンアンティークショー。 一部はこんな感じ。 雑貨にポスター、人形、コップ(ほぼスヌーピー)、洋服などなど。 ほとんどがアメリカンですかね。 ...

  • 2012-07-14
    さのまるちゃん
    ゆぅちゃん>いつもコメント有難う!もちろん、名古屋に仕事で行く事がありましたらブログで真っ先に報告します 今日とかかなり暑かったから体調気を付けて下さいね ... 明日は…九段下科学技術館にて『Tシャツラブサミット~お笑いサバイバーステージ』 でネタしてきます ...

  • 2012-07-11
    「ゆるゆり♪♪七夕みにらいぶ」アニメイト回レポ スゥイーツトーク3の...
    遅くなりましたが、... 開催場所:九段下サイエンスホール(科学技術館) 開催日:7月7日(土) 出演者:七森中☆ごらく部(三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美) 参加回:その1 アニメイト編 集合時間10:45 開場11:00 開演11:30~ キャパ的には、各回300人くらい?...

  • 2012-07-04
    20120704 ファイヤーキング ノボちゃん(ベタ♂)
    *7月のお知らせ* 7/13(金)催事、事前搬入の為。 7/14(土)・15(日) ジャンクショー 14(土)11:00~17:00 / 15(日)10:00~16:00 ※※※詳しくはこちら... 東京九段下科学技術館1F ご都合の合う方は是非ご来場くださいヽ(*´∀`)ノ * ...

  • 2012-07-04
    2012年7月START‼
    ... 梅雨明けももうすぐ! 今年もきっと濃密な夏を過ごせる事だろう! そんな今月のSECRET BASEは29日に西調布大会です! さらにこの日は大会後にSECRET BASE初の単独イベントを調布の『居酒屋大ちゃん』で行います! ぜひ皆様、13時開始の西調布... 14日@科学技術館(九段下) ...

  • 2012-07-03
    イベント: 「思わず聞いてしまいました!!」ラブサミ出張版! ...
    ... 15日 ★時間 11:30~17:30 (2日目は11:00オープン) ★入場料300円 (2日間フリーパス 保護者同伴6歳以下入場無料) ★科学技術館 1階 (九段下駅または竹橋駅) 関連URL 科学技術館 (03-3212-2440) http://t-lovesummit.com ...

  • 2012-07-01
    2012.07.01 科学技術館
    3人で、科学技術館(竹橋)に行ってきました。 パパが昨夏、友達のブログを見て シャボン玉に入れることを知って、 いつか連れて行こうと考えていました。 お昼すぎに到着して、 地下のレストランで腹ごしらえをした後 まっすぐ、目的のシャボン玉...

科学技術館2012年7月のホームページ更新情報

科学技術館周辺の博物館・美術館スポット