R500m - 地域情報一覧・検索

東京大空襲・戦災資料センター 2012年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区北砂の博物館・美術館 >東京大空襲・戦災資料センター
地域情報 R500mトップ >西大島駅 周辺情報 >西大島駅 周辺 遊・イベント情報 >西大島駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京大空襲・戦災資料センター > 2012年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東京大空襲・戦災資料センター に関する2012年3月の記事の一覧です。

東京大空襲・戦災資料センターに関連する2012年3月のブログ

  • 2012-03-19
    NHKスペシャル 東京大空襲を視聴して
    2012年3月18日(日)21:00~21:50にNHKスペシャル 東京大空襲が ... まず、東京大空襲をWikipediaで調べてみました。 「東京大空襲(とうきょうだいくうしゅう)は、第二次世界大戦中にアメリカ軍により 通常「東京大空襲」と言った場合、...東京大空襲・戦災資料センター

  • 2012-03-17
    3月18日(日) NHKスペシャル~東京大空襲 583枚の未公開写真~
    ... またこれらの写真の展覧会が、「東京大空襲・戦災資料センター」で4月8日まで行われています。 詳しくは「東京大空襲・戦災資料センターHPでご覧くださいませ。 ... 「東京大空襲・戦災資料センター」開館10周年記念特別展 ... 主催東京大空襲・戦災資料センター...

  • 2012-03-16
    「3・10」と「3・11」(東京大空襲と東日本大震災)
    ... 3月10日に「東京大空襲・戦災資料センター」が開催した「東京大空襲を語り継ぐつどい東京大空襲・戦災資料センター開館10周年」という集会に参加した。... 東京大空襲」... 「東京大空襲」の著者で資料センター館長の早乙女勝元さんも、墨田川高校定時制の出身である。...

  • 2012-03-09
    特別展・東方社写真部の記録したアメリカ軍の無差別爆撃/東 ...
    日中戦争期以降に、海外宣伝を担った『FRONT』を製作していた東方社の ネガが戦災資料センターに寄贈され、昨年から科研費を取って、研究を進め てきました。その成果については ...

  • 2012-03-01
    東京大空襲67周年 朝鮮人犠牲者追悼会
    ... 1945年3月10日未明、米空軍の東京大空襲により数多くの日本人が被害を受け、亡くなりました。主 催:東京大空襲朝鮮人犠牲... ※追悼会の前後に東京大空襲・戦災資料センター(江東区北砂1‐5‐4 ℡03‐5857‐5631)参観をお勧めします。...東京大空襲・戦災資料センター

東京大空襲・戦災資料センター2012年3月のホームページ更新情報

東京大空襲・戦災資料センター周辺の博物館・美術館スポット

東京大空襲・戦災資料センターの最寄駅周辺のスポットを探す