郷土資料室企画展示「福生の成り立ちと人々の歩み」
4月21日(土)〜7月8日(日)
今回の展示では、実物資料や模型などを使い、福生の歴史について時代に沿って知ることができる展示を行います。
市内で発掘された縄文時代の土器や、中世の埋蔵銭などの資料、かつて福生で盛んであった養蚕業や製糸関係の資料など、福生の歴史を知るうえで欠かすことのできない資料を展示し、福生市の歴史とその変遷をわかり易く紹介していきます。
皆さんのご来場をお待ちしています。
4月21日(土)〜7月8日(日)午前10時〜午後5時
続きを読む>>>