R500m - 地域情報一覧・検索

福生市郷土資料室 2013年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都福生市の博物館・美術館 >東京都福生市熊川の博物館・美術館 >福生市郷土資料室
地域情報 R500mトップ >牛浜駅 周辺情報 >牛浜駅 周辺 遊・イベント情報 >牛浜駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福生市郷土資料室 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
福生市郷土資料室 に関する2013年9月の記事の一覧です。

福生市郷土資料室2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-16
    企画展示「旧熊川村の世界」
    企画展示「旧熊川村の世界」
    ミニ展示「スポーツ写真展」
    国体開催に合わせ、郷土資料室で所蔵する古写真類の中から、スポーツ関連写真を紹介します。
    小学生わくわくどようびワークショップ からくり絵を作ろうを作ろう
    10月19日(土)
    正三角形9枚をつなげて折って作るからくり絵。からくり絵の中心を開くと、つぎつぎいろいろな模様があらわれます。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-09
    企画展示「旧熊川村の世界」・ミニ展示「スポーツ写真展」(同時開催)
    企画展示「旧熊川村の世界」・ミニ展示「スポーツ写真展」(同時開催)
    9月21日(土)〜11月17日(日)
    平成24年度に市登録有形文化財となった旧熊川村の名主家である石川家に伝わる資料を通して、江戸時代以降の熊川村について紹介します。
    同時に、国体開催に合わせ、郷土資料室で所蔵する古写真類の中から、スポーツ関連写真を紹介します。
    9月21日(土)〜11月17日(日)
    文化財・史跡ガイドツアー「玉川上水と史跡めぐり」
    続きを読む>>>

  • 2013-09-07
    年間スケジュール(PDF形式 289KB)
    年間スケジュール(PDF形式 289KB)

  • 2013-09-01
    小学生わくわくどようびワークショップ 風車を作ろう
    小学生わくわくどようびワークショップ 風車を作ろう
    9月14日(土)
    昔からあるおもちゃのひとつ風車を作ります。紙や割り箸など身近な物で風車をつくってみませんか。
    日 時
    2013年9月14日(土) 午前10時〜午後3時(12時〜1時は休みます)
    ※直接、郷土資料室においでください。
    続きを読む>>>

福生市郷土資料室周辺の博物館・美術館スポット