R500m - 地域情報一覧・検索

新宿末広亭 2012年12月の記事

新宿末広亭 に関する2012年12月の記事の一覧です。

新宿末広亭に関連する2012年12月のブログ

  • 2012-12-31
    12月29日 新宿末広亭夜の部「さん喬・権太楼二人会」
    昼が終わって外へ出たら先頭に老人が簡易椅子に仁王座りしていました。 ... 列は新宿通りあたりまで伸びてました。 恒例の丁寧口調も終わり、桟敷席だったので良ポジションを確保するため 10分前に入ったら前座のさん坊が高座に上がるところ。 ...

  • 2012-12-30
    新宿末広亭
    新宿末広亭は、都内では一番趣のある定席の寄席だ。新宿三丁目の交差点から直ぐという都会の一等地にありながら、その佇まいは往時の 寄席を感じさせる。 昭和21年に建設されたというから、今年で築66年という古い建物だ。 客席中央は椅子席だが、...

  • 2012-12-29
    さん喬・権太楼二人会@新宿末廣亭
    ... 仕事終わってから新宿へ。 毎年恒例のこの回、今年も観に行くことができました! 桟敷席は疲れるんだけどね…でもそんな疲れも吹っ飛ぶくらいの すばらしい会だったよ。 さん喬師匠権太楼師匠それぞれがもうほんとうに。 とくにラストの芝浜がねえ。 ...

  • 2012-12-27
    俳キング 新宿末広亭
    新宿『末広亭』 年末も押し迫る頃、新宿『末広亭』に足を運んだ。...新宿『末広亭』もその一つ、存亡の危機を何度も乗り越え今も健在である。連れ合いが言うには、「子どもの頃、正月はよく家族で末広亭に来ていたけど、超満員ですごかった。...

  • 2012-12-25
    年末恒例、新宿末広亭・今松師匠
    今日は年末恒例となっている、新宿末広亭でむかし家今松の落語を聞く会。何と6年連続になります。時節柄ネタが限られるので、過去、「ねずみ穴」が2回、「風の神送り」が2回、ネタかぶっているが ...

  • 2012-12-17
    新宿末広亭12月中席
    12月16日 日曜日 川崎で第九をきいて、新宿へ 桂花ラーメンを食べて入場。 5時半 新宿末広亭12月中席 夜の部 春風亭 笑松 宮田 陽・昇 桂 枝太郎 >途中から入場、半ちゃんと言っている。 宮戸川 半ちゃんの手がお花の、、 ここまで ...

  • 2012-12-09
    酔いどれて
    酔いどれて、安酒に酔って、何処か知らない場所で寝ていたり、... 神田や銀座のガード下だったり、新宿三丁目付近、百軒店、かつてのセンター街…辺りで、そこそこの値段の酒と肴があれが良かった。 ... とても気に入っていた酒場が新宿・末広亭近くにあった。 ...

新宿末広亭2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-23
    1年間のご贔屓ありがとうございました。
    1年間のご贔屓ありがとうございました。
    今席(12月下席)は落語協会、末広亭定席最終公演でございます。昼トリ柳家小さん、夜トリむかし家今松、毎日の熱演です。
    12月28日千秋楽今松師の演目は「芝浜」でございます。今松ファンの皆様こぞって御来亭下さい。
    来年も末広亭をよろしくお願いします。それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。

  • 2012-12-01
    ●正月ニノ席
    ●正月ニノ席