R500m - 地域情報一覧・検索

新宿末広亭 2013年1月の記事

新宿末広亭 に関する2013年1月の記事の一覧です。

新宿末広亭に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-25
    新宿末廣亭の録音から
    以前にインターネット落語会で配信された 新宿末廣亭の正月二之席の高座で 2011年1月14日に収録された録音を聞いている。 左橋師匠の「親子酒」、志ん弥師匠の「開帳の雪隠」、 川柳師匠の「笑和音曲噺」、歌司師匠の「師匠と麦茶」、 雲助師匠の「勘定板」 ...

  • 2013-01-25
    新宿末廣亭
    久しぶりに寄席に行きました。 新宿末廣亭です。 お目当ては柳家小三治さん。 生で聞くのは本当に久しぶりです。 私が足を運んだ日は14日の成人式、 関東は雪に見舞われ、電車も運行していないような状況でした。 ...

  • 2013-01-24
    新宿末廣亭の録音から
    以前にインターネット落語会で配信された 新宿末廣亭の正月二之席の高座で 2011年1月14日に収録された録音を聞いている。 こみちさんの「元犬」、〆治師匠の「初天神」、 花緑さんの「GWのお客様」、南喬師匠の「師匠とコーラ」、 文楽師匠の「三道楽」 ...

  • 2013-01-20
    寄席観覧・新宿末広亭二之席!
    ... 末広亭二之席を紹介 ... 末広亭の左斜め前の お店ですませてから 12:38に入場しました。 ... 末広亭の2階桟敷は少し勾配があるので ...新宿末広亭は ...新宿の末広亭は 空気が重くて高座に上がっても ... 末広亭は建てられてから ...

  • 2013-01-20
    新宿御苑と末広亭
    ... 私ども老夫婦は、初笑いを求めて新宿・末広亭に出かける。新宿・末広亭は伊勢丹の交差点を過ぎワンブロック行って小道を入るところにある。... 2時過ぎ末広亭に戻るとすでに二百名近く人の行列が出来ておりようやく入場するも正面椅子席は満席で脇の桟敷席二列目に座れる。...

  • 2013-01-19
    魅力の『宗論』(一朝)、名人芸の『蒟蒻問答』(小三治)新 ...
    午後7時から入場した。二之席は3千円(通常2800円)だが、この時間帯は2000円。立ち席だが、このメンツでこの料金はなかなかの魅力。 金馬師匠が中トリで渋い『紙入れ』を演じていた。 ...

  • 2013-01-19
    【寄席放浪記】新宿末広亭 正月二之席 夜の部 (平成25年1月18日)
    ... 金曜日の夕方、新宿の雑踏は予想以上のものだった。 その人混みをかき分けかき分け、新宿末広亭へ向かった。 木戸の前で妻と待ち合わせ、木戸をくぐる。 高座では喬太郎が熱演中だった。自作の『夜の慣用句』が二階席まで満席の客席に ...

  • 2013-01-14
    新宿末広亭(正月・二之席—1/13)
    ... 落語協会の有名どころが登場する今年の新宿末廣亭の正月・二之席。 もちろん行くしかないでしょ、というわけでコンビニで一日分の食料を調達後、11時前には新宿3丁目へ到着。すでに30人ほどが並んでました。風もなく穏やかでそんなに寒くないのは助かりました。 ...

  • 2013-01-13
    新宿末広亭 1月二の席 夜の部
    ... 一席になってしまった。こんな小三治の落語は聞いた事がない。 それまでの演者が素晴らしかっただけにおしまれる。 > 跳ねたのは9時20分 小三治の高座は50分 新宿16 浅草14 池袋 5 鈴本 9 国演 1 上広 2 日橋 1 黒門 7 計 54 ...

  • 2013-01-13
    新宿末広亭 1月二の席 昼の部
    開口一番 >前座 >多ぼう 丸坊主から少し伸びた色気のない髪 無筆の話、手紙無筆かと思ったら平林 >三遊亭 歌太郎 >12:00 痛いところはちゅーしてもらったら治る。バカの兄弟、 酒のかす >マギー隆司代演 カード、はんかち > >三遊亭 歌奴 >職業の話、床屋 ...

  • 2013-01-11
    新宿末廣亭正月二之席初日 ブラックユーモア『夜の慣用句』 ...
    ... 新宿末廣亭正月二之席はいつも楽しみにしている。噺そのものは短いが、普段ならトリを努めるような落語家が大勢出演するのが魅力だ。 入船亭扇橋師匠のお弟子さんたちは独特の味わいがある。扇辰師匠もそうだが、扇遊師匠の『道灌』も色彩感覚ある演出だ。 ...

  • 2013-01-11
    新宿末広亭 正月二之席
    今日は新宿末広亭の寄席に行ってきました 寄席では、鏡開きの今日も未だお正月というコトで 舞台には祝い飾りがされていて再びお正月気分です 大半の時間が落語で、他には漫才や紙切り、奇術、曲芸など盛りだくさん 落語は勿論のコト、私は毎回、...

  • 2013-01-10
    粋な景気対策 新宿末広亭
    相棒の再放送で新宿末広亭が出て来てました。小中学生だった頃、おばあちゃんによく連れって行ってもらったんです。非常に懐かしい思い出がよみがえ... 振り返ってみると私の笑いの感覚は、末広亭で育てられたのかもしれません。 ...新宿末広亭のネタ帳/アスペクト ...

  • 2013-01-07
    禁煙☆日本酒Bar ちらり
    ...新宿三丁目の 禁煙 日本酒Bar ちらり新宿末広亭の裏側、、伊勢丹との間の路地にあるんだな ... 末広亭側の路地、、なんだな ... 燗の美穂と同じ席数やが、、スペースは、三割くらい、、人口密度 ... 新宿やけぇ、 その分お隣りどおし仲良くなるん...

  • 2013-01-03
    新宿末廣亭で正月初席落語を
    たまたまの、通りすがりに行列が出来てるところが~「えっ!末廣亭。落語聞こう!」と入りましたよ~ 11時から始まってて、私が二階席の座布団に座った時はもう、半分以上は終わっていました。 ...