R500m - 地域情報一覧・検索

浜離宮恩賜庭園 2012年8月の記事


浜離宮恩賜庭園に関連する2012年8月のブログ

  • 2012-08-31
    都会のオアシスで吸蜜中・・・・浜離宮庭園
    ... ソウ 箱根湿生花園 サワギキョウが咲く・・・・・・箱根湿生花園 2012-08-31 19:02:16 | いたずらノート 最初に浜離宮庭園に行った時、レンズを間違え18~200mmの望遠レンズを持参しました。一面のコスモス畑に咲くコスモスで吸蜜をする ...

  • 2012-08-31
    浜離宮恩賜庭園 その1:センチュリー・プラントが咲いた
    ... さて、浜離宮恩賜庭園は、浜松町から行くと「中の御門口」から庭園へ入りますが、新橋駅からだと「大手門口」になります。新橋駅から大手門口へ向かう方が、新橋駅周辺の変貌を見聞する楽しみがあります。 今回は逆ルートでしたが ...

  • 2012-08-31
    真夏の浜離宮庭園:大手門から延遼館跡地まで
    ... 汐留シオサイトの高層ビル群の中を抜けて、首都高速都心環状線の高架橋の下を通ると、目の前に「浜離宮庭園」の広大な緑地帯の敷地が見えてきます。今回の浜離宮庭園の散策は、首都高速都心環状線汐留出入り口前の「大手門橋」を渡って敷地内に入り、芝生広場、お花畑、...

  • 2012-08-30
    新橋~ゆりかもめ
    ...新橋からゆりかもめに乗って お台場に行って来ました~(^O^)/ ☆狙うは、進行方向 左手の窓側席!! 汐留シオサイトを抜けて 森の中は浜離宮恩賜庭園かしら・・ 首都高も下に見えます! こうゆうのが見れるから 高いところを走るモノレール...

  • 2012-08-29
    浜離宮のランとコスモス
    東京湾に浮かぶ別世界「浜離宮恩賜庭園」です。 ここ好きなんだよね〜 右に竹芝桟橋、左に築地、前に汐留新橋、後ろは東京湾と、周囲は見所でいっぱい。 全長5m以上ある「アオノリュウゼツラン」という植物。 何回か来てるけど見るのは初めて。 ...

  • 2012-08-29
    東京都港区 浜離宮恩賜庭園からアニメ業界にとっては悪魔のような存在の...
    浜離宮恩賜庭園からアニメ業界にとっては悪魔のような存在の浜離宮恩賜庭園を見学した後は、... 新橋駅側の入り口には浜離宮恩賜庭園が旧浜離宮庭園である事が記されています。 その後近くにあった周辺案内図で、浜離宮恩賜庭園と新橋駅の位置を確認した後は ...

  • 2012-08-27
    浜離宮恩賜庭園 写真
    築地市場と 新橋 の中間地点辺りに、浜離宮恩賜庭園があります。 海水と繋がっている数少ない日本庭園だったと思います。 清澄庭園とかとは比べ物にならないほど広いですね。 六義園よりもずっと広いような気がしました。 ...

  • 2012-08-27
    東京都港区 浜離宮恩賜庭園(庭園から見る臨海地区の様子)
    浜離宮恩賜庭園(庭園から見る臨海地区の様子)情報 ※その他浜離宮恩賜庭園情報 ... 潮入の池のある日本庭園から海沿いの浜離宮恩賜庭園に海水を取り入れる ...浜離宮恩賜庭園と新橋駅側とを繋ぐ橋を渡り終えた後は ...新橋駅側の出口から新橋駅へと移動します。

  • 2012-08-26
    浜離宮を散歩
    ちょっと気まぐれで浜離宮公園とその他を散歩してきました。 ... ちょうど今、百年前の修学旅行にまつわる展示のほか、大正時代の東京、東京駅の建設中から完成までと観たきたけどこれから浜離宮へ行く関係でさらっとしか周れなかった(^^; そろそろ浜離宮公園内部へ入りまし...

  • 2012-08-26
    東京都港区 浜離宮恩賜庭園(潮入の池周辺の様子)
    浜離宮恩賜庭園(潮入の池周辺の様子)情報 ※その他浜離宮恩賜庭園情報 ... 東京メトロ銀座線新橋駅下車。 ...浜離宮恩賜庭園入り口の桜の花や、その奥にある菜の花畑を見学した後は 緑道を抜けて浜離宮恩賜庭園内で池と海を感じる事のできるエリアへと移動します。 ...

  • 2012-08-25
    東京都港区 浜離宮恩賜庭園(浜松町駅側の入り口から菜の花畑まで)
    浜離宮恩賜庭園(浜松町駅側の入り口から菜の花畑まで)情報 ※その他浜離宮恩賜庭園情報 ... ゆりかもめ、都営地下鉄浅草線、東京メトロ銀座線新橋駅下車。 ...新橋駅を通過。 ... 東京湾にほど近い浜離宮恩賜庭園に入ると桜の花が入場者を待ち構えていました。 ...

  • 2012-08-23
    アオスジアゲハが舞う! 浜離宮庭園
    ... そのアオスジアゲハが浜離宮庭園のキバナコスモスで吸蜜をしているのです。高い樹木の上ではなく眼前のコスモスで! 昨年もここでチョウを撮りましたけどその時 乱舞をしていたのはナミアゲハでした。 浜離宮庭園は新橋駅からは徒歩で行ける場所にあります。 ...

  • 2012-08-19
    浜離宮恩賜庭園 アオノリュウゼツラン
    浜離宮恩賜庭園に、滅多に咲かないアオノリュウゼツランの花が咲いていると新聞で見たので、うす曇りの日、涼しさを期待して出かけていった。猛暑の日々が続いたあとなので、風があって涼しいと思ったが、...浜離宮庭園は3年振りくらいだろうか。...

  • 2012-08-18
    浜離宮のベンチから、、
    ... ところでこの浜離宮庭園、外国人が沢山来ていました。浜離宮には、浅草行き水上バスが発着するのです。 きっと日本庭園を浜離宮で堪能し、ボートにのって浅草... おまけに築地市場にも銀座にも近い、、、、そうか、ここは日本の観光地なのね~~。 ...

  • 2012-08-17
    浜離宮恩賜庭園・・・アオノリュウゼツラン
    東京、汐留の先にある浜離宮恩賜庭園は、江戸時代徳川将軍家の庭園で浜御殿と呼ばれていました。 明治維新後は、皇室の離宮となり名前も浜離宮に変わり、1945年東京都に下賜された都立の公園です。 ここに数十年かけて一度だけ花を咲かせる多肉植物...

  • 2012-08-17
    浜離宮に行ってきました
    8月15日浜離宮に行ってきました。ほんとうは浜離宮恩師庭園と言うのですね。新橋駅まで行って歩いていくことにしました。 日テレの社屋を、ゆりかもめ汐留駅を、右手に見ながら歩くこと10数分暑いなか お堀を渡る橋に着きました。 庭園の中は海水を引い...

  • 2012-08-17
    60年ぶりの開花 リュウセツラン(浜離宮)
    新橋演舞場の歌舞伎見物の前に浜離宮恩賜庭園に寄ってきました。 園内の受付で、「ちょうど今、60年ぶりに咲いた花があります。どうぞご覧になってください。」と、いい時期に来園したと熱心に園内ガイドのユビキタスの説明をしてくれました。 ...

  • 2012-08-16
    浜離宮庭園
    今日はこのお休みの期間中、唯一のお出かけ日やった。 猛暑…といっても家も猛暑。ほな、出かけてしまえ〜ってことで、浜離宮庭園へ。なんでもリュウゼツランの花が咲いてるらしいやん? ... で、浜離宮庭園へ行くと、 ... 見どころ満載の浜離宮庭園。 ...

  • 2012-08-14
    浜離宮庭園の散策
    8/13 熱い日差しの中、 アオノリュウゼツラン 開花中 の浜離宮の散策。 浜離宮恩賜庭園 に 「 アオノリュウゼツラン 」と「 キバナコスモス ... 大江戸線 で汐留まで行きましたが、 帰りは、 浜離宮から 東京水辺ライン 「さくら」で隅田川を 浅草二天門 ...

  • 2012-08-14
    浜離宮庭園[14-2]
    前回の続き、浜離宮庭園です。 [撮影:2012年8月12日] 【1】: 延遼館跡のサルスベリ。 左右に枝を張った姿が見事です。 [EOS 5D markII / EF17-40mm F4L USM] 【2】: そのサルスベリのバックの、... 夏空をバックに、庭園の緑と汐留の高層ビル群の対比を。 ...

  • 2012-08-13
    浜離宮庭園[14-1]
    キバナコスモスが見ごろとの情報で、浜離宮庭園へ。 午前中はにわか雨も降る変わりやすい天気でしたが、午後からは晴れ間も。 [撮影:2012年8月12日] 【1】: 青空と白い雲をバックに、... 汐留の高層ビル群をバックにしたこの景色は、浜離宮ならではです。 ...

  • 2012-08-13
    環状2号線工事現場が近づく
    ... 最近の建築工事は工事予定の案内とほぼ同じ時期に終わる。 旧三井造船別館前の広場、汐先橋のところにある下水の建物、浜離宮パークサイドプレイス前の広場に工事フェンス、築地市場の青果門前から工事現場が始まる。来年には場内で環状2号線の工事 ...

  • 2012-08-12
    浜離宮から花火大会★
    ... 昨日は東京湾の花火大会でしたね(*゜▽゜)ノ ... なんと浜離宮からゆったりバッチリの観覧です( ´艸`) 撮るのは最初だけで、あとはじっくり観てました(*^^) ... 残念ながら私たち(姉と後輩)はクリアできなかったんですが、なんか汐留に詳しくなった気がします(笑) ...

  • 2012-08-11
    「 サルスベリと汐留シティ 」 浜離宮 サルスベリ
    2012/8/4 浜離宮から見た汐留シティとサルスベリ CANON EOS5D MarkⅡ TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di ネコの目のよう 換わる天気 真夏の浜離宮 大粒の雨 あらわれそびえる 巨大な サルスベリ 見上げる都市も 背景に 今年も元気に 夏祭り やっと これたな ...

  • 2012-08-11
    汐留*浜離宮へ♡
    今日は東京湾の花火大会 旦那さんが密かに応募してた、浜離宮の観覧チケットがなんと当選しました ... 早めに汐留に行ってcafeで小腹満たし 集合時間に浜離宮へ ...浜離宮ではABCDの4つのエリアに分かれていて、あたしたちはBでした ...

  • 2012-08-10
    アデニウム新橋 新築賃貸
    ... 新橋駅、御成門駅、汐留駅が利用出来て、銀座までも徒歩圏内という利便性の良い立地です。分譲タイプならではの最新でハイグレードな設備、ミストサウナ等があるのも魅力的です。近隣には浜離宮恩賜庭園や芝公園などがあって緑を感じられるうえに ...

  • 2012-08-06
    築地市場のセミ
    日曜日、静かな築地市場でセミの声。どうやら隣の浜離宮の森から聞こえてくるようだ。休日は場内が静かなので浜離宮の岸壁につく遊覧船の案内放送が良く聞こえる。ここは江戸時代と変わりのない風景がある。 とにかく暑い。 ...

  • 2012-08-02
    お土産話ーーー☆
    ... 今日は朝からサロンに行き(¨) その後ZABのLive練習(>_ 沢山思いで写真撮ってきましたよぉ~(^O^)/ お土産話色々ありすぎるからなぁ…w どこから書いたらいいんだろぉ~??... 場所:ベルサール汐留・2FHALL 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル2F ...

浜離宮恩賜庭園2012年8月のホームページ更新情報