R500m - 地域情報一覧・検索

市立平安小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区平安町の小学校 >市立平安小学校
地域情報 R500mトップ >鶴見市場駅 周辺情報 >鶴見市場駅 周辺 教育・子供情報 >鶴見市場駅 周辺 小・中学校情報 >鶴見市場駅 周辺 小学校情報 > 市立平安小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平安小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立平安小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    3年 かいこを育てよう
    3年 かいこを育てよう2023年6月24日
    理科の「虫を育てよう」では、かいこを飼育しています。5月に約
    1
    ミリだった卵から、今では、8センチほどの大きさの幼虫に成長しています。「えさは何を食べるのだろう。」「そうじはどうすればよいのだろう」たくさんの疑問を本やインターネットで調べたり、家族に聞いたりしながら、解決していきました。毎日ていねいにそうじをしたり、家に持ち帰って様子を見たり熱心に育てていました。ついに、まゆを作り始めたかいこもでて
    きました。今後どのようにしていくのかみんなで考えていきたいです。

  • 2023-06-17
    町たんけん
    町たんけん2023年6月16日
    社会科の学習で町たんけんに出かけました。駅の周辺や、商店街、お寺や神社、公園など方面別に分けて見学しました。どんな場所にどんな建物が多いのか、学校周辺にはどんなお店があるのかといった課題をもち探検しました。普段何気なく歩いている平安の町でも、たくさんの発見と驚きがあり、子どもたちの生き生きとした表情が見られました。3年生になって新しく学習する社会科、楽しみながら学習できています。6組 公園探検にいくぞ!2023年6月16日
    6組の低学年グループで、平安公園へ行きました。天気もよく、公園も空いていて、みんなでのびのびと遊びました。公園には、ブランコ、遊具、すべり台、きれいなお花、新緑
    ・・・。た
    くさんの魅力を見つけていま
    した!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    6月 学校だより
    6月 学校だより2023年6月8日
    6月の学校だよりです。ご覧ください。20230608-174542.pdf [253KB pdfファイル]

  • 2023-06-03
    6年 よこはま国際スピーチコンテストに向けて
    6年 よこはま国際スピーチコンテストに向けて2023年5月30日
    スピーチコンテストに向けて、各クラスの代表が学年児童全員の前で発表しました。大勢の前で堂々と発表する姿が大変立派でした。学年全体の聞く姿勢も素晴らしく、代表者を応援する気持ちが伝わってきました。6月の土曜参観では、一人ひとりがグループでスピーチを行う予定です。子どもたちは発表に向けて、練習に励んでいます。