R500m - 地域情報一覧・検索

市立白幡小学校 2012年3月の記事

市立白幡小学校 に関する2012年3月の記事の一覧です。

市立白幡小学校2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-16
     上の写真をご覧ください。  創立75周年記念のポスターが完成
     上の写真をご覧ください。
     創立75周年記念のポスターが完成し、校舎の壁に掲示されました。今回の作成に対して、5年生がコピーライターの小野田隆雄さんのご指導のもとキャッチコピーを考えました。最終的に選定もしていただき、
     「これからも、いいまち、いいゆめ、いい学校」
     「ななじゅうゴ→ これからもゴ→!」 に決定しました。
     また、絵については、4年生がデザイナーの矢内原充志さんにご指導いただき描きました。中央のポスターには、全学年が書いた様々な“白幡小学校・しらはたしょうがっこう”等が並びます。
     様々な方の思いが詰まった、温かなポスターに仕上がりました。是非、ご覧にいらしてください。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-13
    ※校庭他の放射線量測定結果(毎月1回:最新3月8日)   →
    ※校庭他の放射線量測定結果(毎月1回:最新3月8日)
      →
    こちらに掲載
    ◆放射線に関する情報(横浜市健康福祉局HPより)

  • 2012-03-08
    2011年3月8日 学校だより3月号  第75回目の卒業式が目
    2011年3月8日
    学校だより3月号
     第75回目の卒業式が目前に迫って参りました。上の写真は、卒業生である6年生の東京見学の様子です。小学校生活最後の校外学習で、国会議事堂、国立科学博物館を見学してきました。
     学校では56年合同の卒業式の練習も始まり、その態度で、5年生へ最高学年のバトンを引き継ごうとしています。
     卒業式は17日(土)ですが、前日準備では保護者のお力も借りて、会場の飾り付け等を行います。みんなで小学校生活のフィナーレを盛り上げていきます。