R500m - 地域情報一覧・検索

市立馬堀中学校 2019年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市馬堀町の中学校 >市立馬堀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立馬堀中学校 > 2019年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立馬堀中学校に関連する2019年2月のブログ

市立馬堀中学校2019年2月のホームページ更新情報

  • 2019-02-23
    2019年 2月 21日 (木曜日)復旧しました
    2019年 2月 21日 (木曜日)復旧しました体育館付近の水溜りは、やはり漏水が原因でした。問題個所が複数あったため、修復に多少時間がかかりましたが、教育委員会学校管理課と(有)飛鳥設備さんが、すぐに対応してくださり、無事水漏れを止めることができました。早急のご対応ありがとうございました。
    掲示者: | 2019年 2月 21日 (木曜日) 14時38分
    2019年 2月 20日 (水曜日)ご寄付がありました先日、卒業生のS様がご来校され、ジャージ上下・体操服・体育館履き・ワイシャツ等を持ってきてくださいました。ありがとうございます。在校生のために有効に活用させていただきたいと思います。
    掲示者: | 2019年 2月 20日 (水曜日) 18時09分
    2019年 2月 18日 (月曜日)漏水?2,3週間前から体育館付近に水溜りができてしまっています。漏水なのか?何なのか?
    現在、原因究明中です。お車で来校される方は、お気を付けください。
    続きを読む>>>

  • 2019-02-16
    2019年 2月 14日 (木曜日)猿島入島チケット完成
    2019年 2月 14日 (木曜日)猿島入島チケット完成本校の1年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる?猿島ミッション?。本年は、単なる猿島の紹介にとどまらず、(株)トライアングルさんへ提案し、協働で『猿島公園入園券』のデザインを作成しました。
    明日、このデザインが完成したことを代表生徒が、市長及び教育長へ報告に行きます。市長室では、この取り組みをプレゼンテーションをする予定になっています。
    このチケットは、4月1日から限定5万枚で発売されます。左下にあるQRコードからアクセスすると、(株)トライアングルさんのHPへ行き、馬堀中学校の取組が見られます。
    左側が現在のチケットで、右側が本校生徒のデザインチケットです。
    掲示者: | 2019年 2月 14日 (木曜日) 8時06分
    2019年 2月 12日 (火曜日)校友会 新年懇親会先週の9日(土)に、日頃から多大なるご支援をいただいている馬堀中学校校友会の新年懇親会が盛大に開催されました。本校からは、学校長以下5名の職員が参加させていただき、日頃からの感謝の意をお伝えすると同時に、親交を深めてきました。
    続きを読む>>>

  • 2019-02-09
    2019年 2月 7日 (木曜日)横須賀市チャレンジ研究委託B 公開授業
    2019年 2月 7日 (木曜日)横須賀市チャレンジ研究委託B 公開授業本日の5時間目は、早稲田大学教職大学院の田中博之先生と横須賀市教育委員会教育指導課の堀井真指導主事をお迎えして、横須賀市チャレンジ研究委託Bの公開授業を行いました。
    1年2組のみ学校に残り、英語の授業を基に我々教師がより授業力を高めるための研修会を行いました。
    授業は、既習事項である現在進行形を活用しながら、一人が絵を見て、英語で説明しながら、もう一人がその英語で説明された状況を絵にするという授業内容でした。
    一人一人が英語を一生懸命活用しながら、自身の学びを深めていきました。
    1年2組の皆さん、お疲れさまでした。皆さんの授業に対する姿勢や雰囲気を、前出の田中先生も堀井先生もとても高く評価してくださっていました。
    下の写真は、授業風景と田中先生のご講演の場面です。
    続きを読む>>>

  • 2019-02-01
    2019年 1月 31日 (木曜日)リーダース講習会 しおり完成
    2019年 1月 31日 (木曜日)リーダース講習会 しおり完成市内中学校の生徒会役員で作られている「連合生徒会」の役割分担において、本校は、今週末の2月2日(土)に行われる「横須賀市リーダース講習会」のしおり作成を任されています。
    昨日までに、10人で分担をして、それぞれの原稿を書き上げ、本日の放課後に綴じ作業を行いました。
    このしおりを基に、他校の生徒会役員と交流を深めながら、有意義なリーダース講習会にしてください。そして、そこで学んだこと、吸収してきたこと等を馬堀中生徒会活動に生かしていきましょう。
    掲示者: | 2019年 1月 31日 (木曜日) 16時50分
    2019年 1月 29日 (火曜日)3年生の現在本日、3年生の多くが、公立高校への願書提出に行ってきました。
    1割強の生徒は、すでに私立高校等への推薦入学が決まっています。
    続きを読む>>>