R500m - 地域情報一覧・検索

市立須田小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市須田の小学校 >市立須田小学校
地域情報 R500mトップ >下総豊里駅 周辺情報 >下総豊里駅 周辺 教育・子供情報 >下総豊里駅 周辺 小・中学校情報 >下総豊里駅 周辺 小学校情報 > 市立須田小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立須田小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立須田小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    4月28日(金) 授業の様子
    4月28日(金) 授業の様子613062
    915144月28日(金) 授業の様子本日で、4月の登校は終わりです。
    新しい学級にも慣れ、1ヶ月間元気に学校生活を送ることができました。
    授業も順調に進んでいます。連休中も復習などしっかり行い、4月の学習内容を定着させましょう。
    4月 28th, 2023 | Category:

  • 2023-04-23
    4月22日(土) 授業参観・懇談会・PTA総会
    4月22日(土) 授業参観・懇談会・PTA総会612917
    914004月22日(土) 授業参観・懇談会・PTA総会本日、親子登校から始まり、授業参観・懇談会・PTA総会・親子下校と半日でしたが、保護者の皆様ありがとうございました。今後ともPTA活動・教育活動にご理解いただき、ご支援・ご協力をお願いいたします。
    4月 22nd, 2023 | Category:

  • 2023-04-22
    4月21日(金) タブレットの活用
    4月21日(金) タブレットの活用4月21日(金) 1年生朝の様子612857
    913624月21日(金) タブレットの活用タブレットを活用した授業が始まっています。
    テスト直しのあとにアプリを使って復習をしたり、理科の動植物の観察ではタブレットで写真を撮ったりしています。
    今後も授業の中でタブレットを有効に活用していきたいと思います。
     
    4月 21st, 2023 | Category:4月21日(金) 1年生朝の様子1年生の登校後は、自分でしっかりランドセルなど片付けができています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4月12日(水) 視力・聴力検査
    4月12日(水) 視力・聴力検査4月11日(火) 1学期学級委員任命612435
    910794月12日(水) 視力・聴力検査今日・明日と1・2・3・5年生が視力・聴力検査を行います。
    タブレットを使用して授業を行うことが増え、視力の低下が心配されます。
    学校でもタブレットの使用の時間には注意をしながら、学習を進めていきます。
    ご家庭でもタブレットやスマホ、携帯ゲームなど視力への影響が懸念される場面が多くあります。ゲームやスマホを行う時間のルールを作り、守るようご指導いただければと思います。
     
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    4月11日(火) 1年生下校
    4月11日(火) 1年生下校4月11日(火) 青少年相談員あいさつ運動612399
    910484月11日(火) 1年生下校1年生の下校の整列も3日目になり、すばやく整列することができるようになってきました。
    「さようなら」のあいさつも大きな声で行うことができました。
    途中まで迎えに来ていただける保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
    4月 11th, 2023 | Category:4月11日(火) 青少年相談員あいさつ運動青少年相談員の皆様が、月に1回あいさつ運動を行っていただけます。
    本日令和5年度最初のあいさつ運動でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    3月31日(金) 離任式
    3月31日(金) 離任式611998
    907763月31日(金) 離任式本日、離任式を行いました。
    6名の先生方とのお別れになります。
    今まで須田小学校の子供たちのためにありがとうございました。
    新任地でもご活躍を祈念しております。
    3月 31st, 2023 | Category:
    続きを読む>>>