349542
10310月18日(金) 4年生 伝統芸能出前授業麻生下座連の皆様、下淵若連の皆様を講師に、4年生が伝統芸能出前授業を行いました。
実際に踊りやお囃子を見たり聞いたりしながら、大麻神社例大祭の歴史や目的、下座や踊りについて、教えていただきました。
地域のお祭りを受けついできた人々の思いを、直接お聞きすることで、伝統を守り伝えていく人々の願いや、取組について学ぶことができました。
10月 18th, 2024 | Category:10月18日(金) 遠隔授業6年生が総合的な学習の時間に、静岡大学の先生とオンラインで繋いで、遠隔授業を行いました。
自分たちの課題解決にどのようなセンサーやプログラムを活用すれば効果的か、そして、プログラムの組み方についても助言をしていただきました。
続きを読む>>>