R500m - 地域情報一覧・検索

市立八幡中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市八幡町の中学校 >市立八幡中学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立八幡中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八幡中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立八幡中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-23
    1学期終業式(7月20日)
    1学期終業式(7月20日)
    7月20日(木)、体育館で1学期の終業式を行いました。昨年度までコロナの影響で全校集会の形式がとれず、久しぶりの全校集会での終業式となりました。
    冒頭では校歌の斉唱も行い、表彰も全校生徒の拍手の中で行うことができました。また最後には、中体連夏季総体で県大会出場を決めた選手に大会に臨む決意表明をしてもらいました。
    やはりZOOMを使ってのオンライン終業式とは一味違い、学期を締めくくる行事として、よりリアリティーの高いものになったと思います。
    明日から42日間の夏休みに入り、自由な時間と家庭で過ごす時間が増えます。生徒指導部からの話もありましたが、生活リズムを崩さず有意義な夏休みにしてほしいと思います。
    保護者の皆様、1学期間、大変お世話になりました。夏休みには面談等も予定されております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    図書だより(7月)
    図書だより(7月)

  • 2023-07-17
    情報モラル講習会(1年)
    情報モラル講習会(1年)
    7月14日(金)6校時に、1年生対象の「情報モラル講習会」が行われました。
    今年度は、高崎北警察署生活安全課少年係の方を講師としてお招きし、インターネットの正しい使い方について、お話をいただきました。
    最近では、中学生でもPCやスマートフォンを利用することが多くなってきましたが、興味本位や軽はずみな気持ちで犯罪行為をしてしまったり、SNS等で知り合った見ず知らずの人との関わりからトラブルに発展したりするケースが増えてきています。残念なことに命を失ってしまうような事件も報道されています。
    「自分は大丈夫」という理由のない自信が最も危険です。今日の講演の内容を振り返り、「高崎ルール」を遵守していただくことはもちろん、ご家庭でもルールや使い方についての確認をしていただき、監督をよろしくお願いいたします。
    2023-07-15 09:30 up!情報モラル講習会(1年)7月14日(金)6校時に、1年生対象…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    給食だより(7月)
    給食だより(7月)給食だより(6月)給食だより(5月)給食だより(4月)図書だより(6月)給食だより給食だより(7月)給食だより(6月)給食だより(5月)給食だより(4月)