2012-12-14
12. 13今日は、みどり中学区少年を守る会第2回理事会委員会並びに講演会が、本校で開催されました。・・・12. 13
今日は、みどり中学区少年を守る会第2回理事会委員会並びに講演会が、本校で開催されました。学校関係者を始め、自治会長様、地域の民生児童委員の皆様、PTAの皆様、本日はありがとうございました。そして講演会では「子ども安全見守り講座」からネットアドバイザーのお二人を講師にお招きして携帯電話の危険性について学習しました。ネットアドバイザーのお二人も、地元春日部市の皆様で、ともに地域を守り育てましょうとのお声かけに皆さんも深くうなずいておられました。12月のお誕生日会食がランチルームで開かれ、仲良く会食形式で食べました。みどりっこまつりも、3時間目は1年をもてなし、4時間目は2年生同士で楽しみ、ふれあいを重視した活動を行いました。市内ではノロウイルスの流行の兆しもあるようですが、今日も欠席状況に大きな変動はなく、全体的に元気に過ごしています。引き続き、うがい手洗いの励行など、引き続き、ご家庭での健康安全のご配慮をよろしくお願いします。