R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市常盤町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立常盤小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    修了式
    修了式03/27 08:13
    2023/03/27修了式3月24日、1年生から5年生が体育館に集合し、
    対面で修了式が行われました。
    話の聞き方が上手な常盤の子供たち
    「いつも笑顔で気持ちの良い挨拶ができた子」
    「一生懸命、清掃ができた子」
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式03/24 08:05
    2023/03/24卒業証書授与式3月23日、第52回卒業証書授与式が行われました。
    卒業生111名が気持ちを込めて返事をし、立派に卒業証書を受け取っていました。
    今年度は、卒業生の呼びかけや歌も実施でき
    通常どおりの卒業式に近づきました。
    卒業おめでとう!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-25
    3月23日03/23 08:332023/03/233月23日今日は卒業証書授与式、明日は在校生の修・・・
    3月23日03/23 08:33
    2023/03/233月23日今日は卒業証書授与式、明日は在校生の修了式です。
    一期一会の出会いに感謝!!
    08:33 |

  • 2023-03-20
    深谷に藍・愛を広げよう パート2
    深谷に藍・愛を広げよう パート203/20 08:36
    2023/03/20深谷に藍・愛を広げよう パート2「ふるさと教育 ~深谷に愛・藍を広げよう~」
    4年2組の児童は、深谷商業高等学校へ行きました。
    歴史ある二層楼の前で「青天の藍の種」を
    生徒の皆さんに手渡ししました。
    深谷商業高校の皆さんから、素敵な絵葉書をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    3月17日03/17 11:44深谷に藍・愛を広げよう パート1
    3月17日03/17 11:44深谷に藍・愛を広げよう パート1深谷に藍・愛を広げよう パート13月17日ハヤシシチュー
    大豆とごぼうのカリカリ揚げ
    ハムのマリネ
    今日は、ハムのマリネです。マリネは肉や魚・野菜などを酢・レモン汁・油・塩などで作ったマリネ液に漬け込んだ料理です。マリネにすると肉や野菜が柔らかくおいしくなります。

  • 2023-03-09
    3月8日03/08 11:492023/03/083月8日厚焼き卵
    3月8日03/08 11:49
    2023/03/083月8日厚焼き卵
    お揚げのサラダ
    (埼玉県産大豆の油揚げ)
    今日はじゃが豚キムチです。春らしい天気をこえてしまったように良い天気になりました。でも朝晩の冷え込みはまだまだあります。キムチのピリッとした煮込み料理で、しっかり栄養を蓄えて免疫力を高めておきたいですね。
    11:49 |
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3月7日03/07 12:06読むと元気が出る本
    3月7日03/07 12:06読むと元気が出る本03/07 08:41
    2023/03/07読むと元気が出る本桜の便りを発見しました!
    図書室の廊下にある掲示物です。
    花びらをめくると、表紙の名言とともに本のあらすじが紹介されています。
    「読むと元気が出る本」素敵ですね。
    2023/03/073月7日道産子ラーメン汁
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    3月1日03/01 09:41体育の思い出
    3月1日03/01 09:41体育の思い出03/01 08:42
    2023/03/01体育の思い出体育の思い出を掲示物にしました。
    子供たちの楽しそうな表情で溢れています。
    | 投票数(7)
    | 投票数(7)
    2023/03/013月1日えびしゅうまい
    続きを読む>>>