R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市常盤町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立常盤小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-26
    運動会練習
    運動会練習10/23 18:02
    2023/10/23運動会練習10月23日(月)業間休みに開閉会式の練習、応援の練習があり、校庭の開閉会式の練習は、実際に旗を持ったり、立ち位置の確認をしたりしました。
    体育館での応援練習は各色に分かれて練習し、元気な応援の声が、体育館中に響き渡っていました。組体操の自主練習をする児童もいました。
    運動会まであと5日です。みんなで力を合わせてがんばりましょう。
    18:02 |
    | 投票数(6)親善運動会当日10月3日(火)、秋晴れのさわやかな日に、深谷市の小学校19校の6年生が深谷市仙元山陸上競技場に集い、深谷市親善運動会が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    赤い羽根共同募金
    赤い羽根共同募金10/16 13:21赤い羽根共同募金10月5日、6日、
    環境美化・ボランティア委員が朝の時間、
    赤い羽根の募金を集めました。
    1円玉や5円玉をためて、袋に入った硬貨をまとめて募金する姿もありました。
    常盤小の子どもたちの善意が社会の役に立ちますように。
    ご協力いただき、ありがとうございました。校外学習【1年生】10月11日(水)に1年生が
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    10月2日10/02 11:57朝の時間の運動
    10月2日10/02 11:57朝の時間の運動常盤小学校では、登校して朝の支度を終えた児童の中には外で運動をする児童がいます。
    朝から運動することで、脳が活性化するため、頭がすっきりした状態で授業を受けることができるようになるそうです。
    なわとびやジョギング程度が、朝にはおすすめだそうです。朝の支度が早く終わったら、ぜひ外へ行ってみましょう。
    10:24 |
    2023/10/0210月2日骨太サラダ
    (深谷市産 きゅうり)
    続きを読む>>>