R500m - 地域情報一覧・検索

市立大石中学校 2012年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県上尾市の中学校 >埼玉県上尾市中妻の中学校 >市立大石中学校
地域情報 R500mトップ >北上尾駅 周辺情報 >北上尾駅 周辺 教育・子供情報 >北上尾駅 周辺 小・中学校情報 >北上尾駅 周辺 中学校情報 > 市立大石中学校 > 2012年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大石中学校 に関する2012年3月の記事の一覧です。

市立大石中学校2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-27
    PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader
    PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償配布)が必要です。
    まだお持ちでない方は、
    Adobe Readerをダウンロード
    して、インストールしてからご覧ください。

  • 2012-03-24
    2012年3月22日更新 生徒会活動
    2012年3月22日更新
    生徒会活動

  • 2012-03-23
    小中連携バスケットボール交流会 大石小学校3月12日・大石北小
    小中連携バスケットボール交流会 大石小学校3月12日・大石北小学校3月21日
    大石中学校区の小中連携活動の一環として、本校男女バスケットボール部が大石小学校と大石北小学校を訪問しました。
    さらに詳しく→
    3年生を送る会 [PDFファイル]

  • 2012-03-20
    第65回卒業証書授与式 3月15日木曜日 平成23年度 第65
    第65回卒業証書授与式 3月15日木曜日
    平成23年度 第65回卒業証書授与式が挙行されました。
    282名の卒業生が、大石中学校を巣立っていきました。

  • 2012-03-16
    小中連携バスケットボール交流会 大石小学校 3月12日月曜日
    小中連携バスケットボール交流会 大石小学校 3月12日月曜日
    大石中学校区の小中連携活動の一環として、本校男女バスケットボール部が大石小学校を訪問しました。
    中学生による模範演技(試合)披露の後、パス・シュート・ドリブルなどの実技指導を行いました。
    バスケットボール部による模範演技
    「競技」としてのバスケットボールを披露しました。
    実技指導
    続きを読む>>>

  • 2012-03-13
    3年生を送る会・3年生と語る会    3月8日木曜日 いよいよ
    3年生を送る会・3年生と語る会    3月8日木曜日
    いよいよ1週間後に卒業を迎える3年生への祝福と感謝の気持ちを込めて、3年生を送る会が催されました。1、2年生の劇などを始めとする、工夫を凝らした出し物の数々に、3年生も喜んでくれたようです。
    午後には、3年生と語る会が開かれ、3年生が中学校生活を通して学んだことや感じたことなどをそれぞれの言葉で話をしてくれました。
    1年生の出し物 「泣いた赤おに」
    2年生の出し物 「リアルドラえもん」
    ダンス部の発表
    続きを読む>>>

  • 2012-03-10
    2012年3月2日更新 学校評価
    2012年3月2日更新
    学校評価

  • 2012-03-08
    2学年 上級学校調べ・発表会 2学年は、2月の総合的な学習の時
    2学年 上級学校調べ・発表会
    2学年は、2月の総合的な学習の時間に上級学校調べを行いました。各高等学校のパンフレットや学校案内、インターネットなどをもとに、特に高等学校の教育課程と、将来を見据えて高校卒業後の進路に着眼しながら内容をまとめました。
    各自がまとめたものは学級内で発表会を行い、その後各教室廊下に掲示してあります。
     
    大石北・大石小学校 中学校訪問
    2月8日水曜日に大石北小学校、2月15日水曜日に大石小学校による中学校訪問が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-06
    大石中学校だより 2012年3月2日更新
    大石中学校だより
    2012年3月2日更新