R500m - 地域情報一覧・検索

市立大石中学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県上尾市の中学校 >埼玉県上尾市中妻の中学校 >市立大石中学校
地域情報 R500mトップ >北上尾駅 周辺情報 >北上尾駅 周辺 教育・子供情報 >北上尾駅 周辺 小・中学校情報 >北上尾駅 周辺 中学校情報 > 市立大石中学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大石中学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

市立大石中学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-28
    学校総合体育大会 6月19日から 運動部3年生にとって最後の大
    学校総合体育大会 6月19日から
    運動部3年生にとって最後の大会となる、学校総合体育大会が開催されています。
    昨年度10月に行われた新人体育大会同様、本校生徒たちが大活躍しています。
    全校朝会 応援団による壮行会 6月19日火曜日
    運動部の3年生にとっては最後の大会となる学校総合体育大会に向けて、本校2年生の有志によって結成された応援団が、壮行会を行いました。

  • 2012-06-14
    2012年6月13日更新 2012年6月8日更新 大石中学校だ
    2012年6月13日更新
    2012年6月8日更新
    大石中学校だより
    心肺蘇生法講習会 6月9日土曜日
    6月9日土曜日に、上尾西消防署より6名の講師をお招きし、教職員対象の心肺蘇生法講習会が行われました。
    AEDの使い方などを含め、講師による手本の後、小グループに分かれてそれぞれ実習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-07
    2012年6月5日更新 生徒会新聞 平成24年度教職員紹介 3
    2012年6月5日更新
    生徒会新聞
    平成24年度教職員紹介
    3年生修学旅行 1、2年生校外学習行われる
    5月30日から6月1日の2泊3日で、3年生は奈良・京都を訪れました。
    6月1日には、1・2年生の校外学習が行われ、1年生は上尾市の西側地区を班別にまわるフィールドワーク、2年生は、自分たちで立てたコース、学習してきたテーマに沿って、東京23区内を班別で行動しました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    2012年5月31日更新 2012年5月31日更新 大石中・学
    2012年5月31日更新
    2012年5月31日更新
    大石中・学力向上プラン

  • 2012-06-01
    全校朝会 5月29日火曜日 5月29日火曜日に全校朝会が行われ
    全校朝会 5月29日火曜日
    5月29日火曜日に全校朝会が行われました。
    教育実習生5名の自己紹介に続き、校長講話が行われました。そこでは、東日本大震災の直後も、町の防災対策庁舎に残り、町民に対して無線放送を続けた、宮城県南三陸町役場の女性職員について取り上げました。パワーポイントによる資料提示に合わせて、埼玉県教育委員会が作成した道徳資料の範読が行われました。
    5名の教育実習生。28日から3週間実習を行います
    東日本大震災についての校長講話